辛ラーメンでイタリアンな鍋を♪

まなちゃん、ハイ!
まなちゃん、ハイ! @cook_40215544

牛乳とチーズで辛さを中和。まろやかになって、辛いのが苦手な方でも大丈夫です!
このレシピの生い立ち
辛いものが好きな夫婦ですが、中学生の娘は辛いのが苦手。一緒に食べる為に牛乳とチーズと野菜の甘さで中和しました。

辛ラーメンでイタリアンな鍋を♪

牛乳とチーズで辛さを中和。まろやかになって、辛いのが苦手な方でも大丈夫です!
このレシピの生い立ち
辛いものが好きな夫婦ですが、中学生の娘は辛いのが苦手。一緒に食べる為に牛乳とチーズと野菜の甘さで中和しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 辛ラーメン 2袋
  2. キャベツ 1/4個
  3. 人参 1/2個
  4. ピーマン 2個
  5. 玉葱 1/2個
  6. きのこ(今回は舞茸で) 1パック
  7. ベーコン 3枚
  8. 3個
  9. スライスチーズ 3枚
  10. コーン 1カップ
  11. 800cc
  12. 牛乳 300cc

作り方

  1. 1

    今回の材料です。ベランダ菜園で出来たピーマンが驚く程小さいので2つ使ってます。

  2. 2

    野菜は食べやすい大きさにカット、人参は早く煮えるように薄切りにしています。鍋に水・スープの素・野菜を入れて柔らかく煮ます

  3. 3

    煮えたら牛乳を入れます。

  4. 4

    再度煮立たせたら麺ときのこを入れます。

  5. 5

    麺が軽く解れたら、ベーコンとコーンを入れます。

  6. 6

    煮立ってきたら卵を割り入れ・・・

  7. 7

    その上にスライスチーズを被せ、蓋をして火を止めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

我が家は「出来たよ!」と声を掛けても中々食卓に集まらないので、麺がスープを吸いすぎてしまいました。蓋をして火を止めたら1分以内が卵もチーズもスープも良い状態です。
残ったスープでリゾットをするつもりでしたが、次回に持ち越しです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まなちゃん、ハイ!
に公開

似たレシピ