ボロネーゼのオムレツ

クマリエ @cook_40064060
お弁当用にボロネーゼを少し作った。
チーズと一緒にオムレツに、冷めても美味しくて嬉しくなりレシピアップ♡
このレシピの生い立ち
お弁当にと少しだけ作ったボロネーゼ。
大好きなオムレツに、お昼に食べてみたら…美味しくて唸ったのでレシピアップ。
ワインにももちろん合う♡
ボロネーゼのオムレツ
お弁当用にボロネーゼを少し作った。
チーズと一緒にオムレツに、冷めても美味しくて嬉しくなりレシピアップ♡
このレシピの生い立ち
お弁当にと少しだけ作ったボロネーゼ。
大好きなオムレツに、お昼に食べてみたら…美味しくて唸ったのでレシピアップ。
ワインにももちろん合う♡
作り方
- 1
ボロネーゼを作る。
ざっとの材料。
オリーブオイルににんにくスライスを入れ、香りがしてきたら玉葱を加える。 - 2
玉葱がしんなりしたら合挽を加える。お肉の色が変わってきたら、塩胡椒とナツメグを振る。ナツメグはたっぷり♡
- 3
そこにトマト缶を加えて軽く煮込む。
生のトマトで作ってももちろん美味しいです。 - 4
出来上がったボロネーゼ150㌘、卵4個、チーズ適量ですが私は50㌘程、あれば生パセリ刻んだもの大さじ2、塩胡椒して混ぜる
- 5
フライパンにオリーブオイルを入れ、卵液を混ぜながら焼く。蓋をして弱火、片面3分ずつ焼く。
- 6
残りのボロネーゼはパスタで楽しんで♪
生のトマトが美味しいけど、コストコのこのトマト缶はお薦めです。♡
コツ・ポイント
あれば生のパセリを使うこと。
ボロネーゼの塩胡椒は味見して美味しく感じる程度に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単きれい!モロヘイヤとチーズのオムレツ 簡単きれい!モロヘイヤとチーズのオムレツ
モロヘイヤと相性の良いチーズでオムレツにしました。フライパンホイルを使うと簡単で綺麗にオムレツの形が作れます。 農園たや
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19804475