簡単★節約★鶏むね肉の味天ぷら

ももりん818 @cook_40053903
味を付けた衣をたっぷりつけて揚げるだけ!
ボリュームがあるのに1人あたり100円以下の節約料理
このレシピの生い立ち
安い鶏むね肉で満足できる一品をと……
簡単★節約★鶏むね肉の味天ぷら
味を付けた衣をたっぷりつけて揚げるだけ!
ボリュームがあるのに1人あたり100円以下の節約料理
このレシピの生い立ち
安い鶏むね肉で満足できる一品をと……
作り方
- 1
鶏むね肉をお好みの大きさに切ります 今回はひとくち大のそぎ切りにしました ピーマンも適当な大きさに切ります
- 2
ネギは粗みじん切り、紅生姜はみじん切りにします
- 3
衣の材料をすべて合わせよく混ぜます あまりゆるくならず、もってりするように水を加減してください
- 4
付け合わせの野菜(今回ピーマン)を素揚げします サッと10~15秒でOKです
- 5
鶏むね肉は味付け衣をたっぷり付けて揚げてください
(分量外の粉を肉にまぶしておくと衣がつきやすいです) - 6
大きさによりますが、そぎ切りなら時々返しながら、中温で2~3分、温度を上げて1分ぐらい、きつね色にからっと揚げましょう
- 7
揚がったら、塩コショウをパラパラっと少し振ると、味がしまります (振りすぎ注意!)
- 8
付け合わせ野菜とお皿に盛りつけ、レモンを添えます
- 9
揚げたてが一番美味しいですが、お弁当にも向きます
今日お弁当に♪
コツ・ポイント
衣はたっぷり付けたいので、かためになるよう水の量を調節してください
☆しょうゆに漬け込まないので肉がやわらかです
鶏肉はどんな切り方でもOK!スティック状や、小さな一口サイズもいいですね (大きさによって揚げ時間を調整して下さい)
似たレシピ
-
節約&簡単おつまみ♪パリパリ大葉の天ぷら 節約&簡単おつまみ♪パリパリ大葉の天ぷら
【一人分レシピ】100円以下!簡単、時短、節約おかず&おつまみです。パリパリに揚げるコツあり! ちいさなしあわせKT -
-
-
-
めかじきのちょ~簡単天ぷら めかじきのちょ~簡単天ぷら
めかじきをちょっと変わった衣で揚げちゃって!まさに食感はお肉(笑)しっかり味がついてるから、何もつけずに食べれちゃう。意外にカロリー低いよ♪ リョウタママ -
-
-
大葉たっぷり衣♪味付き茄子の天ぷら 大葉たっぷり衣♪味付き茄子の天ぷら
そのままで美味しいヨ♪茄子にほんのり醤油の味を付け、大葉を衣に沢山入れ天ぷらにしました。つまみやお弁当にもイケマスよ。 王様のおさんどん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19805093