綺麗な薄焼き卵の作り方

☆コナ寿☆
☆コナ寿☆ @cook_40054905

錦糸☆巻物☆巾着etc色んな料理に使える薄焼き卵綺麗に簡単に作れるので是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
薄焼き卵を使った料理を作ったので覚書です♪

綺麗な薄焼き卵の作り方

錦糸☆巻物☆巾着etc色んな料理に使える薄焼き卵綺麗に簡単に作れるので是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
薄焼き卵を使った料理を作ったので覚書です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5枚分
  1. 4個
  2. 大さじ1
  3. 片栗粉 大さじ半
  4. 少々

作り方

  1. 1

    卵以外は全て水に入れ溶いておきます

  2. 2

    卵をある程度混ぜたら1を入れ更に混ぜます泡が立っても大丈夫3で裏漉しするので全部消えます

  3. 3

    2を裏漉ししますかなり溶いたのですが混ぜきれない物が残るので裏ごしは綺麗な薄焼き卵を作るには必須工程です

  4. 4

    フライパンに油を塗り極弱火で温めておき卵を入れますこの時フライパンを手前に傾けこの位置に流し込み一気に奥へ流し均等に

  5. 5

    後はじっくり焼きます湯気が上がっている間は焼けてません湯気がなくなって周りがパリッとしてきたら火を止め少し放置し待つ

  6. 6

    5で表面を手で触って何も着かなければ縁を串等でめくり端を両手でつまみ剥がしペーパーに置く生地の上面が乾いてないと破れる

  7. 7

    ので乾いているか確認し剥がして下さい焼き面は艶消し状態上面側はピカピカ状態で焼けます

  8. 8

    お好きな用途にお使い下さい♪フライパンを温めすぎると卵が一気に焼けてしまうので注意してね♪心配なら卵液を入れてから点火可

コツ・ポイント

錦糸に使うときは薄く巻物に使うときは少し厚めで作る方が使い易いです全面焼きムラなく作るには油を薄く塗る事と火は最小限にじっくり焼く固まり始めたら動かさない事です水分を飛ばしたいので私は錦糸を作る時はカラ焼きで油を使わず両面焼いてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆コナ寿☆
☆コナ寿☆ @cook_40054905
に公開
作る楽しさに目覚め早40年作って「美味しい」「旨い」なんて言ってもらえたらとっても嬉しいものです♪美味しいものいっぱい作れる様年中修行家庭で作れる簡単料理が中心料理を教える間もなく嫁いだ娘に勧められたのがクックパッドこの場を通して娘にも発信ただいま実母介護中痴呆を患っているため考えられない様な出来事が日々の中で起こりますが猛奮闘で解決中~♪我儘放題のメンズ2人も教育中wこんなお婆ちゃんですヨロシク
もっと読む

似たレシピ