ひき肉団子の椎茸入りトマト煮
トマトと干し椎茸の旨みと肉団子です。
このレシピの生い立ち
トマトと干し椎茸のコラボで考えました。
作り方
- 1
トマトスープを作ります。玉ねぎ(4分の1)とにんにくは粗いみじん切りにして、油で炒めて、トマト缶を入れます。
- 2
トマト缶に水を少し入れて、缶についたトマトも入れます。そこに干し椎茸を入れて、数時間おきます。
- 3
椎茸がしっかり戻ったら、軸をとって椎茸を半分~4分の1に切ります。
- 4
肉団子を作ります。ひき肉に粗いみじん切りの玉ねぎ(4分の1)と塩小さじ半分を入れてしっかり練ります。
- 5
片栗粉を入れてさらに練り、水40ccを少しずつ入れてさらに練ります。水を入れると柔らかくなるそうです。
- 6
フライパンに油を少しひいて、肉団子を焼きます。表面が焼けたらトマト煮のほうに移します。
- 7
フライパンについた油も水少々とともにトマト煮のほうに移します。1時間はしっかり弱火で煮て、塩で味付けします。
コツ・ポイント
肉団子に水を加えると柔らかくなると、メーカーさんのサイトで見ました。調味料とともにしっかり練ってから水を入れたらいいそうです。塩でしか味付けしていませんがもの足りなければ、こしょうやスープの素を入れてください。わたしは旨み重視で塩だけです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19806156