きのこつくね

ライオン株式会社
ライオン株式会社 @cook_40043253

お弁当の準備には、リード クッキングペーパーがお役立ち!野菜ときのこたっぷり&油を使わないヘルシーなおかず。
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪

きのこつくね

お弁当の準備には、リード クッキングペーパーがお役立ち!野菜ときのこたっぷり&油を使わないヘルシーなおかず。
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分・ひと口大のもの9個分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 【A】
  3. しょうゆ、砂糖、味噌 各小さじ1
  4. 溶き卵 1/4個分
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  7. しいたけ 3枚(50g)
  8. えのきだけ 1/4パック(25g)
  9. 万能ねぎ 3〜4本(20g)

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りに、しいたけは石づきを切り落とし、半分に切った後薄切りにする。えのきだけ、万能ねぎは2cm長さに切る。

  2. 2

    ぬらして絞ったリード クッキングペーパーを耐熱皿に敷き、玉ねぎをのせて包む。(1・2)

  3. 3

    電子レンジ(600W)で1分加熱し、冷ましておく。(3)

  4. 4

    豚ひき肉にAを加えて粘りがでるまで混ぜる。玉ねぎ、しいたけ、えのきだけ、万能ねぎを加え混ぜ、ひと口大(9個)に丸める。

  5. 5

    ぬらして絞ったリード クッキングペーパーを耐熱皿に敷き、Step 4のつくねをのせる。

  6. 6

    もう1枚ぬらして絞ったリード クッキングペーパーをかぶせる。電子レンジ(600W)で5分加熱する。

コツ・ポイント

栄養バランスよく、ヘルシーに仕上げたいお弁当には、手間がつきもの。リード クッキングペーパーがあれば下ごしらえがグッとラクに。電子レンジを使えばガスと同時調理できるので、調理時間の短縮にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ライオン株式会社
に公開
「リード クッキングペーパー」はいろんな料理ができちゃう優れもの。野菜をくるんで、レンジでチンすればカンタン温野菜の完成!お手軽なうえ、ゆでるよりビタミンCが豊富に残るんです♪リード クッキングペーパーは他にも使い方いろいろ。「ちゃんと」を、かんたんに を試してくださいね。
もっと読む

似たレシピ