油揚げで簡単ヘルシーコロッケ風

hikarumie
hikarumie @cook_40171090

簡単美味しいボリュームもあってお肉を使わずヘルシー☆
このレシピの生い立ち
テレビで油揚げを使ったコロッケを紹介されていて、自分好みのヘルシーな具材にアレンジしてみました♪

油揚げで簡単ヘルシーコロッケ風

簡単美味しいボリュームもあってお肉を使わずヘルシー☆
このレシピの生い立ち
テレビで油揚げを使ったコロッケを紹介されていて、自分好みのヘルシーな具材にアレンジしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 2枚
  2. 乾燥ソイミートミンチタイプ) 大さじ3程度
  3. 乾燥マッシュポテト 60g程度
  4. 豆腐(絹でも木綿でも) 150g
  5. マヨネーズ お好み
  6. コリアンダーパウダー 少々
  7. とろけるチーズ お好み
  8. 200cc
  9. 爪楊枝 4本

作り方

  1. 1

    油揚げを湯引きまたはレンジで油を落とす。

  2. 2

    鍋に水200ccと乾燥ソイミートを入れ火を着ける。

  3. 3

    沸騰して2~3分したら火を止めて乾燥マッシュポテトを少しずつ入れて混ぜていく。

  4. 4

    3が混ぜ終わったら3に豆腐を潰しながら混ぜていく。
    ここでスプーンですくって山ができる程度の固さになると思います。

  5. 5

    4にマヨネーズとコリアンダーパウダーをお好みで混ぜて味を確認してお好みの味になれば具は完成。

  6. 6

    油抜きした揚げを半分に切り、指で袋上に中を開く。
    スプーン等で半分くらいまでネタを詰めたらとろけるチーズを入れる。

  7. 7

    余った空間に残りのネタを詰め、パンパンにつめたら縁を指でつまみ軽く蓋を閉め、爪楊枝で止める。

  8. 8

    ノンフロンのフライパンに油は引かずに表面に焦げ目がつくまで弱火でじっくり焼く。
    完成!

コツ・ポイント

味付けは薄めなので、お好みでネタに先にお好みの味付けをしてもいいですし、焼いた後にしょうゆやソースをかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hikarumie
hikarumie @cook_40171090
に公開
料理はあまり好きではないけど、美味しいものを食べる事は好き♪体にいいものを美味しく食べたいですね☆
もっと読む

似たレシピ