今年も!そら豆の茹で方(覚え書き)

心の癒しすと @cook_40039368
あれ?そら豆ってゆで時間どれくらいだっけ?と、毎回思っている気がするので書いておきます(笑)
このレシピの生い立ち
滅多に買って来ないので、ゆで時間をすぐに忘れる(笑)覚え書きとしてレシピに書きました。
固めにゆでて皮付きのまま冷凍可能です。
ゆでたそら豆は、そのまま食べても、サラダに入れても、ソテーにしたり、さっと煮たり♪
今年も!そら豆の茹で方(覚え書き)
あれ?そら豆ってゆで時間どれくらいだっけ?と、毎回思っている気がするので書いておきます(笑)
このレシピの生い立ち
滅多に買って来ないので、ゆで時間をすぐに忘れる(笑)覚え書きとしてレシピに書きました。
固めにゆでて皮付きのまま冷凍可能です。
ゆでたそら豆は、そのまま食べても、サラダに入れても、ソテーにしたり、さっと煮たり♪
コツ・ポイント
ゆで過ぎ注意。常温の場合は3分。冷蔵庫に入っていたものは4分です。切り込みを入れると塩味もついて冷めた時にシワシワになりません。食べる時は、皮を剥いてね。そら豆はすぐに鮮度が落ちるので、買って来たらすぐにゆでましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19808721