節約ヘルシー簡単三色丼ぶり

ちびくまちゃんのまま
ちびくまちゃんのまま @cook_40136511

ひき肉がなくても簡単に三色丼ぶりができちゃいます!豆腐で作るので節約ヘルシー!ダイエット、妊娠中、お弁当にもオススメ!!
このレシピの生い立ち
ダイエット中のパパの為にヘルシーで、お財布にも優しい時短な丼ぶりを作りたくて♪肉嫌いの娘にも食べてもらえるレシピを考えました(*^^*)

節約ヘルシー簡単三色丼ぶり

ひき肉がなくても簡単に三色丼ぶりができちゃいます!豆腐で作るので節約ヘルシー!ダイエット、妊娠中、お弁当にもオススメ!!
このレシピの生い立ち
ダイエット中のパパの為にヘルシーで、お財布にも優しい時短な丼ぶりを作りたくて♪肉嫌いの娘にも食べてもらえるレシピを考えました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 300gぐらい
  2. A焼肉のタレ 大さじ2
  3. ほうれん草 1束
  4. エリンギ(なくてもok) 1房
  5. ネギ 1/2本
  6. B塩コショウ 少々
  7. Bしょうゆ 大さじ1/2
  8. たまご 2〜3個
  9. Cマヨネーズ(サラダ油でもok) 適量
  10. C塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    水抜きした豆腐をフライパンに入れ、お玉で潰しながら水気がなくなるまで混ぜます(強火)
    *細かい方が肉らしくなります

  2. 2

    1にAを入れ、水気がなくなったら、火をとめ皿に移します
    *焼肉のタレがない場合は醤油大さじ2、みりん大さじ1でもok

  3. 3

    みじん切りした野菜、きのこ、ネギをフライパンで炒めます(中火)

  4. 4

    しんなりしたらBを入れ、皿に移します

  5. 5

    フライパンにマヨネーズを入れ、たまごを割ります(中火)
    *溶き卵でもイイのですが、面倒でf^_^;)

  6. 6

    ガ−っと混ぜて、Cを入れたら完成です。

  7. 7

    それぞれを温かいごはんに乗せたら完成です(^_^)

  8. 8

    ☆おまけ☆
    お皿にそれぞれ移すのが面倒、時間がない場合。
    作り方2のあと野菜、たまご、BとCを入れ炒め、ごはん乗せ完成!

コツ・ポイント

豆腐の水切りをしっかりするとお肉感UP!肉嫌いの方は水切りを軽くするとしっとりします(^_^)野菜、キノコはお好きなものでOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびくまちゃんのまま
に公開
☆つくれぽ書いて下さる方、レシピを見て下さる方、ありがとうございます☆こどもと一緒に作れるレシピを中心に簡単で楽しいレシピを考えています。☆幼児食アドバイザー、食育インストラクターの資格を持っています(*^^*)☆節約、簡単、ヘルシーなお料理も得意です!
もっと読む

似たレシピ