保育園離乳食7~8か月ごろ①豆腐じゃが芋

日野市立保育園給食 @cook_40100263
今日は、おかゆ・豆腐とにんじんとじゃがいものペースト・ほうれん草のスープです。
このレシピの生い立ち
いよいよ新年度がスタートし、離乳食が始まりました。始まったばかりなので、少し慎重に進めていますが、だんだん形態を大きめにしたり、食品を増やしていきます。
保育園離乳食7~8か月ごろ①豆腐じゃが芋
今日は、おかゆ・豆腐とにんじんとじゃがいものペースト・ほうれん草のスープです。
このレシピの生い立ち
いよいよ新年度がスタートし、離乳食が始まりました。始まったばかりなので、少し慎重に進めていますが、だんだん形態を大きめにしたり、食品を増やしていきます。
作り方
- 1
昆布は水から入れておき、沸騰直前に取り出す
- 2
おかゆは7倍かゆです。米1に対して、水7の割合で鍋に入れ30分浸す
- 3
沸騰させてから弱火にして静かに加熱し20~30分程煮込みます
- 4
人参、じゃがいも、豆腐は1cm角位に切っておく。
- 5
人参とじゃがいもを鍋に入れ昆布だしで柔らかく煮てから豆腐を入れてさらに加熱する
- 6
味噌漉しなどで、裏漉しするか、ブレンダーを使ってペースト状にする
コツ・ポイント
7~8ヶ月頃の食事は、一日2回食です。いろいろな味や舌触りに慣れさせる時期です。
舌と上あごを使ってもぐもぐ出来るように舌でつぶせる固さにします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19809368