竹輪とピーマンの炒めもの

あずさ猫
あずさ猫 @cook_40058797

ちくわとピーマンで簡単につくれる、ちょっとしたおかずです。おつまみや作りおきにぴったりです。
このレシピの生い立ち
お弁当のつくりおきにするために、考えたレシピです。

竹輪とピーマンの炒めもの

ちくわとピーマンで簡単につくれる、ちょっとしたおかずです。おつまみや作りおきにぴったりです。
このレシピの生い立ち
お弁当のつくりおきにするために、考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 1個
  2. 竹輪 2本
  3. ◎砂糖 大さじ1
  4. ◎醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンはヘタと種をとり、半分に切り、細切り。
    竹輪は斜め切りにする。

  2. 2

    熱したフライパンに油をしき、ピーマンを入れ炒める。少ししんなりしてきたら竹輪を入れ、焼き色がつくまで炒める。

  3. 3

    ◎を入れ、少し煮立たせ絡めたら火を止める。

コツ・ポイント

砂糖、醤油を入れた後は焦げやすいので、さっと絡めたら火を止めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あずさ猫
あずさ猫 @cook_40058797
に公開
旦那+子供2人+猫1匹と暮らす共働きの主婦です簡単に美味しく!!をモットーに家ご飯のレシピ中心に載せてます☆
もっと読む

似たレシピ