俺流!豆腐と野菜で…キーマカレー風
さっぱりヘルシー!
コク旨カレーです。
このレシピの生い立ち
肉が無かったので、肉無しのカレーを作りました。
作り方
- 1
木綿豆腐を前日に凍らせてから、解凍しておく。
- 2
セロリ(葉っぱも)・ニンジン(洗って皮ごと)・タマネギをみじん切りにする。
- 3
鍋にオリーブオイルを引き、ニンニクのみじん切り・生姜のみじん切りを加えてから火を着ける。(弱火)
- 4
香りが出てきたら、木綿豆腐を崩し入れてから中火にして炒める。
- 5
この様にポロポロになるくらい(10分くらい)炒める。
- 6
続いて、野菜のみじん切りを加え炒め、野菜がしんなりするまで炒める。
- 7
野菜がしんなりしたら、ブナピーを加えて炒める。
- 8
ブナピーがしんなりしたら、レーズンを加えて更に炒める。
- 9
軽く混ぜ炒めたら、★の材料を加えて中火のまま5分程煮込む。
- 10
更に、刻んだカレールーを加えて少し火を小さくして3分程煮込む。
- 11
仕上げにカレー粉を加えて、更に2分程煮込んだら出来上がり。
- 12
比較的に味が濃い目なので、こんな感じに盛り付けてみて下さい。
- 13
--
コツ・ポイント
豆腐の水切りはしっかりとする。
野菜のみじん切りは細かく!
ブナピーは、石づきを切り落としたら2~3等分に切る。
最後にカレー粉を入れる事でスパイシーに!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシーだけど美味☆豆腐のキーマカレー ヘルシーだけど美味☆豆腐のキーマカレー
すべてカロリーカットをすれば手間もかかるし、美味しいものができません。材料はヘルシーにおさえ、調味でコクを出せば簡単に美味しくてヘルシーなドライカレーができあがります♪カロリーを気にしていない家族でも美味しいと好評のカレーです。 パウチ -
-
俺流♪我が家のコクのあるカレーライス 俺流♪我が家のコクのあるカレーライス
これは、美味い!!(笑)普段、家庭にある材料を組み合わせて『コク』のあるワンランク上のカレーライスを作ってみましょう♪ おみつさん2 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19810364