しろうおの踊り食い

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

春を告げるしろうおの踊り食い。近所のお魚屋さんで見つけて、嬉しくて買ってきました。
このレシピの生い立ち
亡き父が大好きで、毎年京都の割烹に食べに行ってました。大阪でも見かけたので、買ってきて、父の写真にお供えしながらいただきました。

しろうおの踊り食い

春を告げるしろうおの踊り食い。近所のお魚屋さんで見つけて、嬉しくて買ってきました。
このレシピの生い立ち
亡き父が大好きで、毎年京都の割烹に食べに行ってました。大阪でも見かけたので、買ってきて、父の写真にお供えしながらいただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. しろうお 1パックおよそ50匹
  2. 合わせ酢一人につき
  3. ミツカンかんたん 大さじ1
  4. 白だし 小さじ半分

作り方

  1. 1

    生きたしろうおを大切にそうっと持って帰ってきたら、冷蔵庫で静かに保存。その日のうちにいただきます

  2. 2

    大きめの鉢にパックの水ごと入れます

  3. 3

    ミツカンかんたん酢をベースにします

  4. 4

    白だし原液のまま少し加えたら、より酢がまろやかに

  5. 5

    合わせ酢ができたら、小さなざるで、しろうおを掬って、酢に入れたら、直ぐぐびっといただきます

  6. 6

    しろうおが口の中で跳ねる完食を楽しみながら合わせ酢と共にいただきます

コツ・ポイント

酢にしろうおを入れたら、即、口に入れます。京都の料理店で食べたら、五匹ほどで◯千円。お魚屋さんで買うと、980円。ルンルン

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ