簡単ふわふわはんぺんつくね糖質オフ
うなぎのタレが余っていたので使いました!
洗い物か少なくて済みます(^。^)
このレシピの生い立ち
うなぎのタレを消費したくて
作り方
- 1
大葉、長ネギはみじん切りにする、
はんぺん、鶏ひき肉も全部ビニール袋に入れる。 - 2
生姜のチューブ、塩コショウを入れビニールの上からモミモミします。
- 3
ビニール袋の端を切ってチューブの様に出し、小判状に成形したら、
うなぎのタレに潜らせる - 4
クッキングペーパーを敷いたグリルパンに並べて蓋をしてトースターで15分。卵黄を添えて
コツ・ポイント
うなぎのタレが無ければ塩味でも美味しいしですよ、
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!大葉の香♡鶏とはんぺん照りつくね♡ 簡単!大葉の香♡鶏とはんぺん照りつくね♡
✿700人&健康レシピ掲載感謝✿鶏ひき肉とはんぺんのふわふわつくね♡冷めても固くないのでお弁当にも♪超簡単メニュー♡ かずえ亭2号 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19812092