【保育園給食】 お弁当給食

長野県おたり村 @cook_40262049
例年行っているミニ遠足。おかずをお弁当箱に詰めて提供しています。
このレシピの生い立ち
当日は、熊の目撃情報のため、ミニ遠足は中止となりましたが、室内でシートを敷いて遠足気分を楽しんでいました。いつもの給食よりは量が多いのですが、残さず食べてくれました。
【保育園給食】 お弁当給食
例年行っているミニ遠足。おかずをお弁当箱に詰めて提供しています。
このレシピの生い立ち
当日は、熊の目撃情報のため、ミニ遠足は中止となりましたが、室内でシートを敷いて遠足気分を楽しんでいました。いつもの給食よりは量が多いのですが、残さず食べてくれました。
作り方
- 1
鶏もも肉はしょうゆ、酒、すりおろししょうがに漬け、下味をつけた後片栗粉をまぶしてからりと揚げる。
- 2
きゅうりは1本を8等分にする。
- 3
鍋に適量の水を沸騰させ、コンソメとカレー粉を入れて溶かし、うずら卵を煮る。
- 4
ピック1本に唐揚げときゅうり、もう1本にうずら卵を刺す。
- 5
ゆでたマカロニ、きゅうり、人参、コーンをマヨネーズで和えたサラダを作る。
- 6
お弁当箱にレタス、プチトマト、マカロニサラダ、唐揚げピック、アメリカンチェリーを詰める。
- 7
冷凍のポテトとたこ焼きを詰める。
コツ・ポイント
定番のから揚げもピックに刺すことで、喜んで食べてくれます。過去にはエビフライや、ソーセージのカレー揚げ、ボイルブロッコリー、野菜の煮物等も入れてみましたが、このメニューが一番好みのようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当にも! 豚こま肉のカレー竜田揚げ お弁当にも! 豚こま肉のカレー竜田揚げ
簡単スピードおかず カレー味で、しっかり主張しつつ、お弁当箱に入れても臭いは気になりません! 子供も男性も大好きな味♪ まんたんパワー -
-
-
-
-
-
【保育園給食】手羽先風唐揚げ 【保育園給食】手羽先風唐揚げ
園で愛知県の郷土料理献立を提供した際に主菜としてこのメニューをとり入れました!味付けもしっかりめなのでごはんが進みます♪手羽先は骨がついていますが今回は鶏もも肉を使用したので骨もなくお子様でも安心してお召し上がり頂けます。 にじのいるか南葛西園 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19812837