簡単で美味しい生地のほうれん草キッシュ

ほんのり甘いタルト生地と、ほうれん草、ベーコン、ウインナー、クリームチーズが相性良く美味しいキッシュです!
このレシピの生い立ち
どうせなら生地も美味しく簡単に作りたくて、チーズタルトの生地をアレンジしてキッシュ生地を作りました。それに合わせて、相性が良い具材で作ったキッシュです。
簡単で美味しい生地のほうれん草キッシュ
ほんのり甘いタルト生地と、ほうれん草、ベーコン、ウインナー、クリームチーズが相性良く美味しいキッシュです!
このレシピの生い立ち
どうせなら生地も美味しく簡単に作りたくて、チーズタルトの生地をアレンジしてキッシュ生地を作りました。それに合わせて、相性が良い具材で作ったキッシュです。
作り方
- 1
キッシュ生地の③まで作り冷蔵庫で30分以上ねかす。
- 2
ほうれんそうは下茹でして4センチ位に切る。玉ねぎは薄切りにする。ベーコン1センチ幅、ウインナーは小さく切る。
- 3
フライパンを熱しバターを入れ②ののベーコン、ウインナー、玉ねぎを加え炒める。
- 4
③の玉ねぎがしんなりしたら②のほうれん草を加えさっと炒め塩コショウをふる。
- 5
④をお皿にあけて、粗熱をとる。
- 6
ボウルに◎の卵液の材料を合わせよく混ぜる。
- 7
①の生地を冷蔵庫から出しキッシュ生地の作り方の④.⑤を参照に生地をタルト型に敷きつめる。オーブンを200度に予熱する。
- 8
⑦のタルト型の中に粗熱がとれた⑤を均等にのせ、ミニトマトとクリームチーズ(8等分にして)をのせる。
- 9
⑧に⑦の卵液を注ぎ、ピザ用チーズをのせる。
- 10
予熱したオーブンで⑨を30分〜35分焼いたら完成です。オーブンの機種によって違うので様子をみて焼いて下さい。
- 11
粗熱がとれたら型から外し切り分けます。
- 12
スモークサーモンとクリームチーズキッシュも美味しいです!
レシピID20040379 - 13
このチーズタルトケーキをアレンジしてキッシュ生地を作りました。
レシピID20273482
コツ・ポイント
生地は30分以上冷蔵庫でねかせるので早めに作っておくと良いです。
似たレシピ
-
スモークサーモンとクリームチーズキッシュ スモークサーモンとクリームチーズキッシュ
簡単ほんのり甘いタルト生地にサーモン、クリームチーズ、ほうれん草の具が相性良く美味しいキッシュてす! モリモリまーちん -
-
-
お手軽!ベーコンとほうれん草のキッシュ お手軽!ベーコンとほうれん草のキッシュ
ベーコンとほうれん草を使った基本のキッシュです※新作キッシュもどうぞ!サーモンとクリームチーズ ID:19350859 ☆aiken☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ