餃子と夏野菜のサラダ丼

自作レシピ忘備録
自作レシピ忘備録 @cook_40250276

餃子と野菜に麦ごはんで食物繊維たっぷり!
フライパンひとつでできて洗い物も少なく済みます。
このレシピの生い立ち
思いつきで作ってたまたま綺麗に盛れたから撮っただけなので写真が少なくてすみません。

餃子と夏野菜のサラダ丼

餃子と野菜に麦ごはんで食物繊維たっぷり!
フライパンひとつでできて洗い物も少なく済みます。
このレシピの生い立ち
思いつきで作ってたまたま綺麗に盛れたから撮っただけなので写真が少なくてすみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 麦ごはん 150g
  2. スライスオニオン 1/4個分
  3. トマト 1個
  4. 茄子 小1本
  5. 餃子 5個
  6. 適量
  7. 刻み大葉 1枚分
  8. ★酒 小さじ1
  9. ★みりん 小さじ1
  10. ★酢 小さじ1
  11. ★醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    器に麦ごはんをよそい、スライスオニオンを敷いてからくし切りにしたトマトを並べます。

  2. 2

    フライパンに多めの油を敷き、輪切りにした茄子を揚げ焼きにします。
    両面焼き目が付いたら1の上に並べます。

  3. 3

    フライパンに餃子を並べ、水(分量外)を入れて蓋をして蒸し焼きに。この時水に少量の小麦粉を混ぜておくと羽付きになります。

  4. 4

    焼けた餃子を2の上に乗せたら刻み大葉を散らします。

  5. 5

    餃子を焼いたフライパンに★の調味料を入れて火にかけ、少し煮詰めたら4の上に回し掛けて出来上がり!

コツ・ポイント

餃子を羽付きにするとパリパリした食感でさらにおいしくいただけます。
野菜はなんでもお好きなものでOK。加熱が必要な物は餃子の前に焼いてごはんの上に並べておきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
自作レシピ忘備録
に公開
楽して安く美味しいものが食べたい
もっと読む

似たレシピ