かぼちゃとココアの2色ワッフル

馬嶋屋菓子道具店
馬嶋屋菓子道具店 @majimaya
東京都台東区西浅草2-5-4

中はふんわり外はカリッと焼き上がります♪
多めに作って冷凍しておいても、食べる時に軽く焼き直すと焼きての食感が楽しめます
このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!

かぼちゃとココアの2色ワッフル

中はふんわり外はカリッと焼き上がります♪
多めに作って冷凍しておいても、食べる時に軽く焼き直すと焼きての食感が楽しめます
このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ◆自家製酵母種で作る場合◆
  2. ※自家製酵母種材料
  3. ドライレーズン又はドライカレンズ 50g
  4. 150g
  5. 全粒粉 100g
  6. 【かぼちゃ生地】
  7. A強力粉 120g
  8. Aかぼちゃパウダー 10g
  9. A砂糖 20g
  10. A塩 1.5g
  11. B卵 1個
  12. B豆乳 35g
  13. B自家製酵母種※
  14. 無塩バター 35g(室温に出しておく)
  15. 【ココア生地】
  16. A強力粉 125g
  17. Aブラックココアパウダー 5g
  18. A砂糖 25g
  19. A塩 1.5g
  20. B卵 1個
  21. B豆乳 35g
  22. B自家製酵母 50g
  23. 無塩バター 35g(室温に出しておく)
  24. ◆ドライイーストで作る場合◆
  25. ※工程9からスタートしてください -
  26. 【かぼちゃ生地】
  27. A全粒粉 25g
  28. Aインスタントドライイースト 2g
  29. A強力粉 120g
  30. Aかぼちゃパウダー 10g
  31. A砂糖 20g
  32. A塩 1.5g
  33. B卵 1個
  34. B豆乳 35g
  35. B水 25cc
  36. 無塩バター 35g(室温に出しておく)
  37. 【ココア生地】
  38. Aインスタントドライイースト 2g
  39. A全粒粉 25g
  40. A強力粉 125g
  41. Aブラックココアパウダー 5g
  42. A砂糖 25g
  43. A塩 1.5g
  44. B卵 1個
  45. B豆乳 35g
  46. B水 25cc
  47. 無塩バター 35g(室温に出しておく)

作り方

  1. 1

    自家製酵母種を作る。
    (数日かかります)

  2. 2

    ドライレーズン又はドライカレンズと分量の水を瓶に入れ、蓋をする。
    1日に1回瓶をふって、蓋を開ける。

  3. 3

    数日すると泡だって、レーズンが水面に浮いてくるので、そこからさらに1日置いて少し落ち着いたら完成。

  4. 4

    (目安として、夏は3日程、春・秋は5日程、冬は1週間程で発酵する)

  5. 5

    ※写真は、完成してから1日冷蔵庫で休ませた物。

  6. 6

    発酵した酵母液50gと、同量の全粒粉を混ぜて、2倍になるまで室温で発酵させる。

  7. 7

    発酵させた生地に、さらに液50gと同量の全粒粉を混ぜて、2倍になるまで発酵させる

  8. 8

    .

  9. 9

    かぼちゃ生地、ココア生地のAをそれぞれボウルに入れホイッパーで混ぜる。

  10. 10

    9.のボウルにBを入れてゴムベラで混ぜる。混ぜにくい場合は、手で捏ねてOK。

  11. 11

    バターも加え混ぜたら、ラップをして2倍になるまで1次発酵。

  12. 12

    発酵後それぞれの生地を6分割し、そのうち3個はさらに4等分する。軽く丸めて、20分程2次発酵。

  13. 13

    1色ずつ焼く。ワッフルメーカーを温め、油(分量外)を塗り大きく分割した方の生地を入れ3~4分焼く。

  14. 14

    焼き上がり。

  15. 15

    市松模様風に焼く。 同様に、温めたワッフルメーカーに小さく分割した生地を交互に入れる。 3~4分焼く。

  16. 16

    焼き上がり。

  17. 17

    画像参照

  18. 18

    画像参照

  19. 19

    レシピで使用した型

    【テフロン(フッソ)加工】
    ベルジャン ワッフルメーカー MB

    商品番号 TC1590

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
馬嶋屋菓子道具店
に公開
東京都台東区西浅草2-5-4
かっぱ橋にあるお菓子型専門店の馬嶋屋菓子道具店がお伝えする〝喜びを伝えるレシピ〟「型にあうレシピがとっても役立つ」「分かり易いレシピ」「道具を使ってのオススメのレシピも載っているのレシピの幅も広がります」と喜んで頂いてます。つくれぽ待ってます(#^^#) http://majimaya.com/
もっと読む

似たレシピ