手羽元×ヘルシー×フライパンでパエリア

まめこっと
まめこっと @cook_40226539

ヘルシーなパエリアです。自宅でフライパンがあればできるのでお勧めの逸品です☆
このレシピの生い立ち
自宅の余り物をメインに作れないかパエリア風に挑戦しました

手羽元×ヘルシー×フライパンでパエリア

ヘルシーなパエリアです。自宅でフライパンがあればできるのでお勧めの逸品です☆
このレシピの生い立ち
自宅の余り物をメインに作れないかパエリア風に挑戦しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 2合
  2. しらたき 200g
  3. 長ネギ 5センチ
  4. プチトマト 4つ
  5. 手羽元 6本
  6. 玉ねぎ 半玉
  7. ☆チリパウダー 適量
  8. ☆塩、胡椒 適量
  9. ☆固形コンソメスープの素 一個
  10. ☆タイム、ガラムマサラ 適量

作り方

  1. 1

    せっかくパエリアなので手羽元を食べやすくするため内側にハサミを入れてチューリップ状にします

  2. 2

    しらたき、玉ねぎは好みのサイズにみじん切り。
    ピーマンは短冊、長ネギはスライス、トマトは半分に用意します

  3. 3

    オリーブオイルをひき手羽元の表面を焼きます。
    ある程度表面が焼けたら一回お皿に戻します。

  4. 4

    また軽くオリーブオイルをひき玉ねぎを炒めます

  5. 5

    玉ねぎに火が通ったらお米、しらたきを投入します。
    全体的によく馴染ませるように炒めます

  6. 6

    水を2合炊く量(約360ml)を入れ、☆の調味料をお好みで入れます。
    水の量はお好みで前後して構いません。

  7. 7

    沸騰してきたら手羽元を入れて蓋をします。
    弱火にして15分おきます。

  8. 8

    15分おいてお米が固ければ少し水を足して弱火でもう一度10分位おいてみてください

  9. 9

    お米がベストな状態になりましたら長ネギ、トマト、ピーマンを入れて蓋をして蒸らして下さい。7分位が目安です。

  10. 10

    蒸らし終わったら完全です。

コツ・ポイント

まとめてやらずに具材を先に炒めましょう!
炒めながらやるのが苦手であれば全部カットしてからやっても良いですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめこっと
まめこっと @cook_40226539
に公開
お手軽レシピガンガンアップします!
もっと読む

似たレシピ