干しシイタケと茹でた鳥肉で本格茶碗蒸し

8comachi8 @cook_40235733
優しい茶碗蒸し
大切な人に
蒸し器なくても大丈夫だよ
このレシピの生い立ち
蒸し器がなくても材料少なくても簡単に美味しく☆大切な家族、彼氏のために体に優しい茶碗蒸し♡
作り方
- 1
卵白は切るように卵をとく。写真のようにボールの壁を使うといい。できるたけ滑らかになるように☆
- 2
強塩をして一晩寝かせた鷄の胸肉を水から茹でて出汁を取る。
- 3
といた卵に出汁(*)をいれて均一にする。
- 4
椎茸は3の写真のように切る。
- 5
茹でた鷄肉は写真のように裂く。
- 6
容器の中に三つ葉の茎を含め具を先に入れて、卵液を静かに流し込み、上から三つ葉を飾る。
- 7
蒸し器があれば沸騰してから容器ごといれ、弱火から中火に火を弱めて7.8分。
- 8
蒸し器がなければフライパンなどに容器の半分の高さの水を入れ、沸騰してから火を弱火に変え、容器を入れる。
- 9
このとき沸騰したままだと水が跳ねて茶碗蒸しの中にはいってしまうので注意。
- 10
また蓋がない場合、蒸し器の蓋、フライパンの鍋の蓋にタオルなどを図のように巻き、水蒸気が垂れて中に入らないようにする。
- 11
☆ご紹介☆つくれぽのきゃらめるきゃんでぃさんの取手付き器は小さいお子様には火傷しにくいいいアイデアなので是非ご参考に。
コツ・ポイント
卵液は作るときは滑らかに!蒸すときは沸騰させないように!わたしのようにすが入ってしまいます。
蒸し器がないときでも作れます☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪蒸し器いらずの具だくさん茶碗蒸し♡ 簡単♪蒸し器いらずの具だくさん茶碗蒸し♡
優しい味の茶碗蒸し♡やっぱりおうちで食べる茶碗蒸しが一番おいしい~♪蒸し器がなくても簡単にできちゃいます♡ kaomama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19818425