んま!茄子ピーマンの和風炒め煮。:°ஐ♡

ゆりらび姫。:°ஐ♡
ゆりらび姫。:°ஐ♡ @cook_40098884

シンプルだけどクセになる味!食べると止まりません。・*・:♪

夜の1品として☆
お弁当にも☆

簡単なのに主人大好き☆
このレシピの生い立ち
茄子とピーマンの組み合わせって味噌になりがちで、醤油ベースの和テイストが食べたくて☆

んま!茄子ピーマンの和風炒め煮。:°ஐ♡

シンプルだけどクセになる味!食べると止まりません。・*・:♪

夜の1品として☆
お弁当にも☆

簡単なのに主人大好き☆
このレシピの生い立ち
茄子とピーマンの組み合わせって味噌になりがちで、醤油ベースの和テイストが食べたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 茄子(小~中) 4個(大なら2~3個)
  2. ピーマン 5個
  3. 鰹節 適量
  4. 油(炒め用) 適量(大さじ1/2強くらい)
  5. 【調味料】
  6. 醤油 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 日本酒 大さじ3
  9. 本だしの素 少々
  10. 昆布だしの素(無くてもOK、本だしで代用) 少々
  11. 150cc

作り方

  1. 1

    ピーマンを半分に切り更に縦に3等分に切る。茄子はヘタを取りピーマンと同じくらいの大きさに縦に切る。

  2. 2

    ヘタは、右写真の様に剥いてから固い部分を切り残ったヘタの固い部分を皮剥きの様に切って下さい☆

    ヘタ付近に栄養たっぷり☆

  3. 3

    切った茄子は、水に浸しアク抜きする。出来れば10分以上。

    ※茄子から切ると、アク抜き時間有効活用出来ますよ☆

  4. 4

    ※何度か水取り替えてアク抜きして下さい☆

  5. 5

    調味料を混ぜておく。

  6. 6

    鍋に油を多めにいれ、中火~強火で茄子に油を吸わせながらクタッとなるまで炒める。

  7. 7

    ※焦げも旨味になるので少し焦がしてね☆
    新しいフライパンの場合、焦げが付きにくいので5秒我慢→ひっくり返す。を繰り返して

  8. 8

    ※茄子の量にも寄るので本当参考程度に汗

    強火で3~5分・中火で3~5分くらい炒。

    「高温炒め3秒押し」も押してます。

  9. 9

    クタッとなったら合わせ調味料を入れ、数分炒め煮する。

    味見して好みの濃さになったら火を止め鰹節をパラッと和える。

  10. 10

    ※私は、水分が無くなる手前まで中火~強火で炒めてます。

  11. 11

    盛り付けて鰹節を振りかけ出来上がり☆

    ※味がしっかり付いてる味付けです☆

  12. 12

    。:°ஐ茄子4個と記載していますが、冷蔵庫の中身を見て3~5個に変更しても大丈夫です☆

コツ・ポイント

はじめにクタッとなるまでしっかりと炒めて下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりらび姫。:°ஐ♡
に公開
2016年4月8日〜食べる事大好き♡美味しい物大好き♡昔は、何時間も手間暇かけて凝った料理してたけど…妊娠をきっかけに今は簡単に美味しく出来る物を✩10ヶ月間悪阻本当最悪だったけど、boyの可愛さでもう忘れました♡9/10生♡boy♡つくれぽ感謝☆元気貰ってます♡有難うございます!産後ダイエットに夢中♡色々試して結局基礎代謝ダイエットが1番楽に痩せるー✩(現在-14㌔)
もっと読む

似たレシピ