ナスとピーマン揚げマリネ炊飯器蒸し鶏と

管理栄養士こに蔵 @cook_40054786
野菜を揚げて、市販タレ適当ブレンドし漬けてみた。冷凍ストックしてた炊飯器蒸し鶏ほぐしてさらに漬けて、がっつりマリネ完成。
このレシピの生い立ち
ふと作って、こんなだったと覚えときたくなったので。
長く漬け込んでたら塩辛くなっていくので、味の染みやすい鶏は後に混ぜました。
ナスとピーマン揚げマリネ炊飯器蒸し鶏と
野菜を揚げて、市販タレ適当ブレンドし漬けてみた。冷凍ストックしてた炊飯器蒸し鶏ほぐしてさらに漬けて、がっつりマリネ完成。
このレシピの生い立ち
ふと作って、こんなだったと覚えときたくなったので。
長く漬け込んでたら塩辛くなっていくので、味の染みやすい鶏は後に混ぜました。
作り方
- 1
炊飯器蒸し鶏は作って、小分け冷凍してたものをレンジし使用しました。レシピ ID 19624433 (味付けなしで)
- 2
ピーマンは種をとり、大きめ乱切りか、ちぎる。ナスはヘタをとり、大きめ乱切りで水さらし。水けをきり、拭く。
- 3
ボールに焼肉タレ、焼肉塩タレ、ポン酢、水を割合約2:2:1:1で混ぜておく。お好みでここへチアシードまたはゴマを。
- 4
2の野菜を揚げて、油をきり、熱いうちにタレへ。混ぜといて、全体がなじんだらさらに鶏もほぐして混ぜて5分おく。
- 5
ミニトマトを半分にきり、混ぜこんで、盛り付ける。
コツ・ポイント
油で素揚げのとき、欲張らず、ナスを数回、ピーマンを数回、分けて揚げる。
高めでサッと、油切れたら、タレのボールへ入れるので、この付いてる油がタレの一部みたいになります。
似たレシピ
-
お酢でさっぱり♪蒸し鶏と野菜のマリネ お酢でさっぱり♪蒸し鶏と野菜のマリネ
さっぱり食べられる蒸し鶏と野菜のマリネです♪低カロリーメニューにしたい時、あっさりしたものが欲しい時いかがですか? ふたごゆき -
-
-
-
-
-
-
キヌアと蒸し鶏のぷちぷちマスタードマリネ キヌアと蒸し鶏のぷちぷちマスタードマリネ
キヌアや野菜の食感がたのしい、マリネサラダ。おつまみにもなり、白ワインにぴったりのおもてなし料理にもなります。 FINDNEWS -
-
-
-
蒸し鶏のほうじ茶塩昆布マリネ 蒸し鶏のほうじ茶塩昆布マリネ
#自炊セレブフライパンで蒸した鶏むね肉に、粗くひいたほうじ茶の香りをまとわせて。落ち着いた香ばしさが塩昆布の旨みと調和し、あとを引くヘルシーな一品に✨まろやかなアボカドペーストでコクをプラスしました。一皿分約300円。 beteko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19820307