簡単★あんかけ焼きそば

パセリ☺
パセリ☺ @cook_40064013

一人分の焼きそばでもボリュームたっぷり、満足です!

このレシピの生い立ち
以前、中華料理店で食べた焼きそばが美味しかったので何とかその味に近づきたいと思い作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば 1個
  2. 白菜 100g
  3. 人参 30g
  4. 椎茸 2枚
  5. 豚肉 1枚(30g)
  6. もやし 20g
  7. 鶏ガラスープ 小さじ1
  8. 100cc
  9. 炒め用油 大さじ3
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. ★水 小さじ2
  12. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    野菜、肉は食べやすく切る。
    椎茸は、冷凍の物を使ってます。ID20410127

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れて豚肉と人参を炒め、豚肉の色が変わったら残りの野菜を入れて炒める。

  3. 3

    2に水と鶏ガラスープを入れて煮る。

  4. 4

    温めたフライパンにゴマ油を入れて焼きそばを入れ、焦げ目がつくまでちょっと我慢する。

  5. 5

    焦げ目がついたらひっくり返し、また焦げ目がつくまで待つ。

  6. 6

    野菜に火が通ったら水どき片栗粉でとろみをつけて仕上げにゴマ油を入れて混ぜて焼きそばにかける。

コツ・ポイント

焼きそばは、焦げ目がつくくらいよく焼いたほうがいいです。
イカやエビなどの海鮮をいれたら、もっと美味しくなるかなぁと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

パセリ☺
パセリ☺ @cook_40064013
に公開
子供の頃から母に教えてもらった物や、簡単に出来るレシピを伝えたいと思います。
もっと読む

似たレシピ