クワトロチョコ!栗とナッツのカップケーキ

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

米粉とメレンゲでふんわりしっとり♪4種のチョコが楽しめるカップケーキです!
このレシピの生い立ち
面白いチョコを見つけたので、
カップケーキにトッピング♪

クワトロチョコ!栗とナッツのカップケーキ

米粉とメレンゲでふんわりしっとり♪4種のチョコが楽しめるカップケーキです!
このレシピの生い立ち
面白いチョコを見つけたので、
カップケーキにトッピング♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 米粉 50g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. 1個
  4. きび砂糖 20g
  5. 牛乳 大さじ3
  6. ◎太白ごま 大さじ1
  7. 栗の渋皮煮 3個
  8. ミックスナッツ 30g+トッピング6粒
  9. 不二家LOOK4 1箱

作り方

  1. 1

    ナッツとチョコはこちらを使いました。
    オーブンは180度に予熱。

  2. 2

    ナッツはラップに包んで、すりこ木などで粗く砕く。渋皮煮は粗く刻む。

  3. 3

    ポリ袋に☆を入れて、振って混ぜておく。

  4. 4

    ボウルAに卵黄と◎、ボウルBに卵白ときび砂糖を入れる。

  5. 5

    ボウルAに②を入れて混ぜ、

  6. 6

    ③を入れて、混ぜる。

  7. 7

    米粉は粘りが出にくいので、割としっかり混ぜて大丈夫です。

  8. 8

    ボウルBをしっかり泡立てて、メレンゲを作る。

  9. 9

    メレンゲの1/3を⑦のボウルに入れて、全体が馴染むまで混ぜる。

  10. 10

    ⑨を⑧のボウルに入れて、

  11. 11

    泡を消さないように、下からすくい上げるように混ぜる。

  12. 12

    シリコンカップにベーキングカップを敷いて、生地を入れ、180度のオーブンで15分焼く。

  13. 13

    その間にチョコレートをそれぞれ半分に切っておく。
    包丁を温めておくと切りやすいかも。

  14. 14

    焼きあがったら、

  15. 15

    シリコンカップから外して網などにのせ、

  16. 16

    温かいうちにチョコレートを1種類ずつトッピング。

  17. 17

    しばらくすると、余熱でチョコの底が溶けてくるので、

  18. 18

    優しく指で押さえる。

  19. 19

    中央にナッツをトッピングして完成!

コツ・ポイント

生地が仕上がるまでには予熱が完了しているようにしてください。
油分はサラダ油でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ