4種の味★ポテト餃子&いも餅

わりとしーくれっと
わりとしーくれっと @cook_40094292

外はかりっと中はホクホク。
余りはいも餅にしてもっちり!
このレシピの生い立ち
思い付きで笑

4種の味★ポテト餃子&いも餅

外はかりっと中はホクホク。
余りはいも餅にしてもっちり!
このレシピの生い立ち
思い付きで笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子28枚、いも餅10個程度
  1. じゃがいも 5個
  2. 餃子の皮 28枚
  3. ツナ 1缶
  4. <プレーン>
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 塩コショウ 適量
  7. <カレー>
  8. カレー粉 大さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. <ピリ辛>
  11. 豆板醤 チューブ2㎝
  12. 醤油 大さじ1
  13. マヨネーズ 大さじ1
  14. <みそマヨ>
  15. 味噌 大さじ1
  16. マヨネーズ 大さじ1
  17. ★いも餅
  18. 片栗粉 適量
  19. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、ある程度の大きさに切ったらレンジで柔らかくして潰す。

  2. 2

    ツナを油ごと入れ混ぜる。

  3. 3

    4つに分け4種類の味を作る。

  4. 4

    それぞれ餃子の皮で包み、きつね色になるまで揚げ焼きする。

  5. 5

    残りのたねにそれぞれ片栗粉を入れよく混ぜる。

  6. 6

    成形する。
    お好みで中にチーズをいれる。

  7. 7

    焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

みそマヨ味は柔らかすぎて成形しにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わりとしーくれっと
に公開
安くて手軽なレシピ考案が主。せわしなく生きてます。
もっと読む

似たレシピ