魚河岸直伝!簡単!アサリの砂抜き☆

シーフードスマート @cook_40265852
砂抜きがうまくいかない!食べたときにジャリっとしたことがある!というかたは是非試してみてください(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
魚食をもっと楽しんで頂きたく、基本の「き」からご紹介してみることにしました!
魚河岸直伝!簡単!アサリの砂抜き☆
砂抜きがうまくいかない!食べたときにジャリっとしたことがある!というかたは是非試してみてください(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
魚食をもっと楽しんで頂きたく、基本の「き」からご紹介してみることにしました!
作り方
- 1
まずはじめにアサリを水でよく洗います。
結構ガシガシやってくださいね。 - 2
ボウルに☆の材料を入れて塩水を作ります。
- 3
先ほど洗ったアサリを入れたらアルミホイルで蓋をして30分〜1時間ほど常温で放置して砂抜きをします。
- 4
時間が経ったらアルミホイルを外してみましょう!
水管が出ていればバッチリですね。 - 5
最後に水洗いして砂抜きは完了です。このあとお味噌汁やお出汁をとって炊き込み御飯や、酒蒸しにお使いくださいね!
- 6
人気検索でトップ10入りしました!
ありがとうございます(*´ω`*) - 7
5月18日に話題のレシピ入りしました☆
みなさんありがとうございます!
(*´ー`*人)
コツ・ポイント
砂抜きをするときにアルミホイルで蓋をして暗くする事により砂を吐きやすくなります。さらにバット等の平べったいトレーに入れてあげることで、アサリが普段生活している環境に近くなりより一層砂が抜けやすくなっています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
No.57 あさりのケチャップ粥 No.57 あさりのケチャップ粥
材料を投入するだけで、うま味のある洋風のお粥ができますよ!お酒を飲みすぎた翌日になんかには最適です!是非お試しください! 太陽食品工業 -
-
-
あさりがふっくら~食べるあさりのお味噌汁 あさりがふっくら~食べるあさりのお味噌汁
火を通しすぎると身が固くなり旨みも抜けてしまう貝類は煮込まないのが美味しいコツ!是非お試しを~全然違います(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
あさりの砂抜き ☆ 海水がなくてもOK! あさりの砂抜き ☆ 海水がなくてもOK!
アサリを食べてジャキッ☆てした経験ないですか?海水がなくても自分で作った塩水で砂抜きが出来ちゃいます♪潮干狩りに行った際には、お試しあれ~ッ! ハムまき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19821287