魚河岸直伝!簡単!アサリの砂抜き☆

シーフードスマート
シーフードスマート @cook_40265852

砂抜きがうまくいかない!食べたときにジャリっとしたことがある!というかたは是非試してみてください(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
魚食をもっと楽しんで頂きたく、基本の「き」からご紹介してみることにしました!

魚河岸直伝!簡単!アサリの砂抜き☆

砂抜きがうまくいかない!食べたときにジャリっとしたことがある!というかたは是非試してみてください(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
魚食をもっと楽しんで頂きたく、基本の「き」からご紹介してみることにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アサリ 200g
  2. ☆水 500ml
  3. ☆塩 大さじ1

作り方

  1. 1

    まずはじめにアサリを水でよく洗います。
    結構ガシガシやってくださいね。

  2. 2

    ボウルに☆の材料を入れて塩水を作ります。

  3. 3

    先ほど洗ったアサリを入れたらアルミホイルで蓋をして30分〜1時間ほど常温で放置して砂抜きをします。

  4. 4

    時間が経ったらアルミホイルを外してみましょう!
    水管が出ていればバッチリですね。

  5. 5

    最後に水洗いして砂抜きは完了です。このあとお味噌汁やお出汁をとって炊き込み御飯や、酒蒸しにお使いくださいね!

  6. 6

    人気検索でトップ10入りしました!
    ありがとうございます(*´ω`*)

  7. 7

    5月18日に話題のレシピ入りしました☆

    みなさんありがとうございます!
    (*´ー`*人)

コツ・ポイント

砂抜きをするときにアルミホイルで蓋をして暗くする事により砂を吐きやすくなります。さらにバット等の平べったいトレーに入れてあげることで、アサリが普段生活している環境に近くなりより一層砂が抜けやすくなっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シーフードスマート
に公開
かしこくたべて さかなをふやす!おいしいお魚のレシピや情報を発信します。お魚初心者の方にもわかりやすい説明を心がけます(*´∀`*)<公式HPはこちら>http://www.seafood-smart.com/
もっと読む

似たレシピ