ヘルシー♪厚揚げと高野豆腐のナゲット風

かのまき
かのまき @cook_40068721

厚揚げと高野豆腐で子供も喜ぶ物を作りたくてナゲット風にしてみました(*´˘`*)
このレシピの生い立ち
賞味期限間近の厚揚げがあったので、煮物にするより娘が喜ぶものを…と考えて作ってみました

ヘルシー♪厚揚げと高野豆腐のナゲット風

厚揚げと高野豆腐で子供も喜ぶ物を作りたくてナゲット風にしてみました(*´˘`*)
このレシピの生い立ち
賞味期限間近の厚揚げがあったので、煮物にするより娘が喜ぶものを…と考えて作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ16個分
  1. 厚揚げ 2枚
  2. 高野豆腐 5個
  3. 1個
  4. 小麦粉 大さじ5
  5. 生姜 チューブ3㎝
  6. 塩こしょう しっかりめ
  7. オーロラソース
  8. マヨネーズ、ケチャップ 同量で好きなだけ

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水につけ戻しておきます

    私はこの高野豆腐を使いました

  2. 2

    戻して水気をしっかりしぼった高野豆腐と厚揚げをフードプロセッサーにかける

    ※コツ・ポイント参照

  3. 3

    ボウルに移し、卵、小麦粉、生姜、塩こしょうを入れよく混ぜる

    少量の場合はフードプロセッサーで引き続きしてもOK!

  4. 4

    形をナゲット型(小判形?)に整える

    私は16個出来ました(^-^)

  5. 5

    フライパンで多めの油で揚げ焼きしたら完成です

コツ・ポイント

工程2で私のフードプロセッサーでは量が多かったので2回に分けて回しています。そのため工程3ではボウルに入れていますが、少量の場合などはフードプロセッサーで引き続きしてもらってもいいと思います。
手の汚れも洗い物も少なくなるので(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かのまき
かのまき @cook_40068721
に公開
閲覧してくれている皆さんこんにちは(*^_^*)私がupした料理が皆さんに閲覧してもらえて、とても嬉しく思っています。つくれぽを届けてくれた皆さんには、返信コメントが30文字程度なので感謝の気持ちがうまく届けられているか不安になることもありますが、つくれぽが届いた時には毎回とても嬉しく楽しみながら読んでいます☆☆☆本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ