簡単♪舞茸のサクサク揚げ♪

さとたん。
さとたん。 @cook_40080072

粉チーズのコクと青のりの風味でお箸がとまらない~♪
見た目は天ぷらですが、天ぷら粉は使いません。
お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
我が家の子ども達は2人とも舞茸が苦手…。
何とか食べてくれないものかと試行錯誤で作りました。
粉チーズのコクと青のりの香ばしさ、そして何よりサクサクの食感が気に入って、今では舞茸大好きに(*^^*)

簡単♪舞茸のサクサク揚げ♪

粉チーズのコクと青のりの風味でお箸がとまらない~♪
見た目は天ぷらですが、天ぷら粉は使いません。
お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
我が家の子ども達は2人とも舞茸が苦手…。
何とか食べてくれないものかと試行錯誤で作りました。
粉チーズのコクと青のりの香ばしさ、そして何よりサクサクの食感が気に入って、今では舞茸大好きに(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 舞茸(コツ参照) 1パック
  2. 塩コショウ(コツ参照) 適量
  3. 片栗粉 舞茸が絡むくらい
  4. 粉チーズ 大さじ1程度
  5. 青のり 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    舞茸は根元を少し切り、食べやすい大きさに手でさいておく。
    ☆の材料を1つのボールに合わせてよく混ぜておく(これ大事)

  2. 2

    舞茸に塩コショウをふり下味をつける。
    ☆の入ったボールに舞茸を投入し、よく和える。
    (コツ参照)

  3. 3

    揚げ油を用意し(分量外)170℃くらいでカラリと揚げて出来上がり☆
    ※飾りで散らしてあるのはブロッコリースプラウトです

コツ・ポイント

古くなると舞茸は水分が多くなってきます。
なるべく新鮮な舞茸を使用して下さいね(^-^
※塩コショウを振って放置してしまうと、やはり水分が出てきます。工程2は揚げる直前が望ましいです

少量なら少ない油で揚げ焼きも可能☆パパっとお弁当にも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとたん。
さとたん。 @cook_40080072
に公開
結婚23年目♪どこにでもいる、ごくごく普通の主婦です。夫と私、14才娘、11才息子の4人家族です♪いつも皆様の素敵なレシピに助けて頂いてます☆自分のレシピに届いたレポは宝物♡毎回悶絶級に喜んでいます(* >ω<)♪一時はつくれぽの返信機能がなくなり凄く残念でしたが、いつの間にか復活してるじゃないですか!やったー!返信は心を込めてお返し致します♡つくれぽ下さった皆様には感謝の嵐♡いつか自分のレシピを動画にしてもらえるのが小さな夢(*´ ∀`)ウフ2025.8.26現在
もっと読む

似たレシピ