山菜 ふきのとう万能ソース レモン塩

ask_chan
ask_chan @cook_40116240

ドレッシングとしても使える万能ソース。
パン、豚や鶏肉のステーキソース、帆立やイカ、シーフードのマリネ液などにどうぞ

このレシピの生い立ち
山菜メニューのレパートリーが少ない為。覚書として記録します。

山菜 ふきのとう万能ソース レモン塩

ドレッシングとしても使える万能ソース。
パン、豚や鶏肉のステーキソース、帆立やイカ、シーフードのマリネ液などにどうぞ

このレシピの生い立ち
山菜メニューのレパートリーが少ない為。覚書として記録します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真通りのジャム瓶1個
  1. ふきのとう(開いてないもの) 約10個
  2. レモン塩のレモン スライスで2枚分
  3. ニンニク 1/2個
  4. A レモン塩液 大さじ1
  5. A オリーブオイル 大さじ5
  6. A クレイジーソルト お好みで
  7. A ブラックペッパー お好みで
  8. A 鷹の爪 1本
  9. A 砂糖 小さじ2
  10. A 白ワインビネガー 大さじ3

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯にふきのとうと重曹を入れ、さっと灰汁抜きをして、冷水に入れておく。

  2. 2

    レモン塩のレモン、灰汁抜きしたふきのとう、ニンニクをみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンでオリーブオイル少々を火にかけ、ニンニク、ふきのとう、レモンの順に軽く炒める

  4. 4

    ボウルにAを入れ、粗熱の取れた③を混ぜ合わせる。

  5. 5

    保存瓶に入れて完成!

コツ・ポイント

開いていないふきのとうでも、中には小さな蕾があり、これはアクが強くて苦いです。苦手であれば蕾を取ってしまってOK。その場合は2倍量のふきのとうを使用して下さい。ちなみに茎は歯ごたえがあって美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ask_chan
ask_chan @cook_40116240
に公開
イタリアン、メキシカン、アジア料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ