大根こぶおろしで、スタンディングねぎ鍋

めいな @meinaa
スタンディングねぎ鍋を大根こぶおろしを使いアレンジしました。野菜たっぷり摂れて、美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
スタンディングねぎ鍋レシピID : 19749203←これに大根おろし&昆布つゆをプラスしたら美味しいのでは?とアレンジしました。
*コツ・ポイント追加~大根はできれば鬼おろしでおろしてください。食感が違います。
大根こぶおろしで、スタンディングねぎ鍋
スタンディングねぎ鍋を大根こぶおろしを使いアレンジしました。野菜たっぷり摂れて、美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
スタンディングねぎ鍋レシピID : 19749203←これに大根おろし&昆布つゆをプラスしたら美味しいのでは?とアレンジしました。
*コツ・ポイント追加~大根はできれば鬼おろしでおろしてください。食感が違います。
作り方
- 1
大根は皮を剥き、鬼おろしでおろして、大根おろしを作る。
- 2
①に○を入れる。
- 3
まんべんなく混ぜる。
- 4
白ネギは、4センチの長さに切る。フライパンを熱し、ごま油を入れ白ネギを入れる。
- 5
軽く焼き色がつく程度に焼く。
- 6
豚バラ肉は、5センチに切る。
- 7
鍋の中心に⑤を立て、その周囲に豚バラ肉を並べる。
- 8
1段豚バラ肉を並べる。
- 9
豚バラ肉の上に③をかける。
- 10
2段目の豚バラ肉を並べる。
- 11
豚バラ肉の上に③をかける。
- 12
3段目の豚バラ肉を並べる。
- 13
舞茸・しめじを並べる。
- 14
最後に③をかける。火をつけ蓋をし、沸騰してきたら、中弱火にし、豚バラ肉に火が通るまで6~7分煮る。
- 15
完成。
- 16
器に取り分けて、どうぞ。
コツ・ポイント
舞茸・しめじは、冷凍保存したものがあったので、今回は使いました。
⑦白ネギが倒れやすいので、豚バラ肉に添える感じで立てましょう。
⑭時々、豚バラ肉に火が通っているか確認しつつ、菜箸で豚バラ肉を持ち上げたりして、火が通りやすくしましょう。
似たレシピ
-
大根こぶおろしで、スタンディングねぎ鍋2 大根こぶおろしで、スタンディングねぎ鍋2
レシピID : 19822405 ←このレシピをアレンジ。白菜・豚バラ肉と大根こぶおろしを交互に入れて煮ました。 めいな -
-
-
-
トマトこぶおろしのすきやき肉豆腐鍋 トマトこぶおろしのすきやき肉豆腐鍋
トマトこぶおろしで煮込んだすきやき肉豆腐です。体を温めたいこれからの時期に♪野菜はおうちにある材料でOKです。 ちいさなしあわせKT -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19822405