とってもジューシー☆羽根つき餃子

ふうちゃん39108
ふうちゃん39108 @cook_40193518

ご飯もビールも進みます!
このレシピの生い立ち
野菜が冷蔵庫に揃っていたので。

とってもジューシー☆羽根つき餃子

ご飯もビールも進みます!
このレシピの生い立ち
野菜が冷蔵庫に揃っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分
  1. 豚ミンチ 150g
  2. 白菜 200g
  3. 小さじ1杯
  4. 玉ねぎ 30g
  5. ニラ 1/4束
  6. ☆ニンニクすりおろし 小さじ1/2杯
  7. ☆生姜絞り汁 小さじ1/2杯
  8. ☆醤油 小さじ2/3杯
  9. ☆オイスターソース 大さじ2/3杯
  10. ☆酒 大さじ1杯
  11. ☆中華スープの素 小さじ1/2杯
  12. ☆砂糖 小さじ1杯
  13. ☆塩 小さじ1/4杯
  14. ☆こしょう 少々
  15. ☆水 大さじ4杯
  16. ごま 大さじ1杯
  17. 餃子の皮 30枚
  18. ごま 小さじ2杯
  19. 小麦粉 大さじ2/3杯
  20. 150cc
  21. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    白菜はみじん切りにして塩をふり、よくもんでから水気をしぼる。
    玉ねぎ、にらはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉と☆の材料を全て入れよく練り合わせラップを密着させるようにかぶせ冷蔵庫で1時間ほど置く。

  3. 3

    冷蔵庫から取り出しみじん切りにした野菜を加えて軽く混ぜ合わせる。再び冷蔵庫で1時間ほど置いて味をなじませる。

  4. 4

    フライパンに火は付けずに油をひき、ひとつひとつヒダを寄せ包んでいった餃子を並べる。

  5. 5

    火を付け強火で加熱し餃子の裏に薄っすらと焼き目が付けば餃子の1/4の高さまで小麦粉をよく溶いた水を加える。

  6. 6

    蓋をして中火で蒸し焼きにして水分が無くなれば蓋を取りごま油を回し入れパリッと焼き目が付けば皿に盛る。

コツ・ポイント

餃子のタネはレンジで加熱して味をみて調整してください。玉ねぎは長ネギでも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふうちゃん39108
ふうちゃん39108 @cook_40193518
に公開

似たレシピ