作り方
- 1
白菜はみじん切りにして塩をふり、よくもんでから水気をしぼる。
玉ねぎ、にらはみじん切りにする。 - 2
ボウルに豚ひき肉と☆の材料を全て入れよく練り合わせラップを密着させるようにかぶせ冷蔵庫で1時間ほど置く。
- 3
冷蔵庫から取り出しみじん切りにした野菜を加えて軽く混ぜ合わせる。再び冷蔵庫で1時間ほど置いて味をなじませる。
- 4
フライパンに火は付けずに油をひき、ひとつひとつヒダを寄せ包んでいった餃子を並べる。
- 5
火を付け強火で加熱し餃子の裏に薄っすらと焼き目が付けば餃子の1/4の高さまで小麦粉をよく溶いた水を加える。
- 6
蓋をして中火で蒸し焼きにして水分が無くなれば蓋を取りごま油を回し入れパリッと焼き目が付けば皿に盛る。
コツ・ポイント
餃子のタネはレンジで加熱して味をみて調整してください。玉ねぎは長ネギでも美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
ビールが進むくん!ジューシー餃子! ビールが進むくん!ジューシー餃子!
シンプルな餃子です(^^)が!とてもジューシーでニラとにんにくが効いてて食欲湧きます!!そしてビールも進むくん!!! 素人料理人R♡♡ -
-
-
☆ジューシー&ヘルシー☆羽根付き餃子 ☆ジューシー&ヘルシー☆羽根付き餃子
羽根つきでパリッとジューシー、だけどエリンギでカサ増ししてるからちょっとヘルシーな餃子です。柚子胡椒で食べるのがベスト! のののののんちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19822923