炊飯器で洋風たけのこご飯

はっぴーりーぶら @cook_40175826
たけのこをお出汁ではなく、コンソメで炊いてみました(^^)具だくさんで、とってもおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
いつもの和風炊き込みではなく、洋風にチャレンジしてみようと思ったのです!!
炊飯器で洋風たけのこご飯
たけのこをお出汁ではなく、コンソメで炊いてみました(^^)具だくさんで、とってもおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
いつもの和風炊き込みではなく、洋風にチャレンジしてみようと思ったのです!!
作り方
- 1
お米をといで、3合の線までお水を入れる。
そこへ、コンソメ顆粒と塩を加えてかき混ぜる。
30分くらいおけるとgood - 2
具材をカット
たけのこ→食べやすいサイズに薄切り、玉ねぎ→みじん切り、ウインナー→5mm位の輪切り - 3
お米の上にのせる!
今回は、玉ねぎ→ウインナー→たけのこの順にのせました。 - 4
炊飯器を炊き込みモードでスタートさせる。
- 5
炊き上がったら、バターをお好みで加えて、かき混ぜる。
- 6
お皿に盛り付けたら、黒胡椒をふる。なくてもよし☆
私はたっぷりが好きです(*^^*) - 7
ウインナーはシャウエッセンを6本(1袋)使用しました。ベーコンでもいいかもですね(^^)
- 8
コンソメはこれを1本使いました。
コツ・ポイント
材料を切って、炊飯器に入れるだけの簡単ご飯です(*^^*)コンソメはキューブわ使うときは砕いて下さいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19823594