簡単米粉のサクサククッキー❤️

ぷりぼた
ぷりぼた @cook_40069723

フードプロセッサーで簡単、米粉とナッツのサクサククッキー!ココナッツファインを入れてさらにサクサクです!
このレシピの生い立ち
米粉でクッキーを作りたくて色々参考にして作りました!ココナッツファインやアーモンドプードルを入れると風味が出てとても美味しいです。緑のクッキーは米粉を4gほど減らして抹茶に置き換え入れたものです!ココアにしてもいいですよね!

簡単米粉のサクサククッキー❤️

フードプロセッサーで簡単、米粉とナッツのサクサククッキー!ココナッツファインを入れてさらにサクサクです!
このレシピの生い立ち
米粉でクッキーを作りたくて色々参考にして作りました!ココナッツファインやアーモンドプードルを入れると風味が出てとても美味しいです。緑のクッキーは米粉を4gほど減らして抹茶に置き換え入れたものです!ココアにしてもいいですよね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 150g
  2. ココナッツファインアーモンドプードルでもOK) 50g
  3. パームシュガー(普通の砂糖でもOK) 130g
  4. バター 100g
  5. 1個
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. 一つまみ
  8. ナッツ何でもOK 70g
  9. バニラエッセンスorバニラパウダー 少々
  10. (オプション)クッキーの周りにつける分
  11. ゴマorチアシード 適量

作り方

  1. 1

    全ての材料をまず用意します

  2. 2

    粉類全て、米粉、ベーキングパウダー、ココナッツファイン、パームシュガー、塩すべて入れて混ぜる

  3. 3

    このようにバターを適当にカットして硬いままでOK。そして攪拌する。

  4. 4

    こんな感じに少しまとまってきます

  5. 5

    バニラエッセンスなら2〜3滴。バニラパウダーなら小さじ5分の1ほど入れる

  6. 6

    卵一個入れる

  7. 7

    このくらいもとまってくるのでボールに移す

  8. 8

    ナッツを投入してゴムベラなどでざっくり混ぜ合わせる

  9. 9

    このようにひとまとまりにします

  10. 10

    棒状に丸か四角に整形します。ラップで巻きながら形成すると手に付かずやりやすいです

  11. 11

    (オプションです)周りにゴマかチアシードをくるくる全体滴につける。しなくても十分美味しいです!

  12. 12

    ラップにぴったりと巻きます

  13. 13

    冷凍庫に2〜3時間または一晩入れます

  14. 14

    5mmくらいにカットして170度オーブンで15分程焼く。様子を見てオーブンで調整してください。

  15. 15

    好きな時に好きな分だけ冷凍庫から出しカットして食べれるので何時でもサクサク焼きたてクッキーが食べられます!!

コツ・ポイント

好きな分だけ好きな量をカットして焼けるのでいつでも焼きたてサクサクのクッキーが食べられます。時間のある時に色々な味のクッキーを作っておくといいですよね!焼き加減はクッキーは少し焼きすぎ?くらいが香ばしくて私は好きです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷりぼた
ぷりぼた @cook_40069723
に公開
こんにちは!小さい頃から料理とお菓子作りが大好きです!クックパットでもっと沢山のレシピを広げて行きたいと思ってます!!!皆さんどうぞよろしくお願いいたします!!
もっと読む

似たレシピ