暇人大学生のあったかシチューグラタン
身体と心が温まったらいいな。野菜いっぱい摂れる優しい料理。
このレシピの生い立ち
リクエスト
作り方
- 1
玉ねぎはくし切り、人参は輪切り、じゃがいもは8等分に切る
- 2
ブロッコリーはてきとーにむしる
- 3
ブロッコリーと人参は皿に乗せ、サランラップで覆いレンジでチンする(500Wで2分ほど)
- 4
玉ねぎを油で炒める
- 5
玉ねぎが透明になったら肉を入れ塩コショウをふる
(出来れば最初の段階で塩コショウで揉んで置いたらよい) - 6
肉の表面に火が通ったら他の野菜を入れる
- 7
面倒だからじゃがいもは炒めず、ルーの箱に沿った分量の水、コンソメの素を加えて弱火〜中火でことこと煮る
- 8
牛乳を追加して軽く混ぜる
- 9
お皿に食パンをひく
- 10
上にシチューを盛り付ける
- 11
これだけで完成でいいんだけど
- 12
上にチーズをのせてレンジでチンするもよし
- 13
市販のピザソースをかけてその上にチーズをのせてレンジでチンするもよし
コツ・ポイント
時短するなら人参を小さめに!
今回輪切りで5mm程度に切りましたが扇子切りなら3分、いちょう切りなら5分煮込む時間少なくても良いかと思われます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【離乳食 完了期】シチューグラタン 【離乳食 完了期】シチューグラタン
駒ヶ根市離乳食教室の【生後12~18か月頃向け】。【米粉ホワイトシチュー】レシピID : 20919941から取分けます。このレシピの栄養価1回分 エネルギー130kcal たんぱく質7.6g 脂質5.8g 炭水化物15.2g 食物繊維2.9g 食塩相当量0.5g 長野県駒ヶ根市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19823965