暇人大学生のあったかシチューグラタン

やみーの自炊記録
やみーの自炊記録 @cook_40116516

身体と心が温まったらいいな。野菜いっぱい摂れる優しい料理。
このレシピの生い立ち
リクエスト

暇人大学生のあったかシチューグラタン

身体と心が温まったらいいな。野菜いっぱい摂れる優しい料理。
このレシピの生い立ち
リクエスト

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4杯分
  1. 玉ねぎ 1玉
  2. 人参 1本
  3. ブロッコリー 1かぶ
  4. じゃがいも 2個
  5. コンソメスープのもと 1個
  6. 牛乳 100ml
  7. 食パン 1枚(写真は6枚切り)
  8. チーズ(なくてもいい) お好み
  9. ピザソース(なくてもいい) お好み

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り、人参は輪切り、じゃがいもは8等分に切る

  2. 2

    ブロッコリーはてきとーにむしる

  3. 3

    ブロッコリーと人参は皿に乗せ、サランラップで覆いレンジでチンする(500Wで2分ほど)

  4. 4

    玉ねぎを油で炒める

  5. 5

    玉ねぎが透明になったら肉を入れ塩コショウをふる
    (出来れば最初の段階で塩コショウで揉んで置いたらよい)

  6. 6

    肉の表面に火が通ったら他の野菜を入れる

  7. 7

    面倒だからじゃがいもは炒めず、ルーの箱に沿った分量の水、コンソメの素を加えて弱火〜中火でことこと煮る

  8. 8

    牛乳を追加して軽く混ぜる

  9. 9

    お皿に食パンをひく

  10. 10

    上にシチューを盛り付ける

  11. 11

    これだけで完成でいいんだけど

  12. 12

    上にチーズをのせてレンジでチンするもよし

  13. 13

    市販のピザソースをかけてその上にチーズをのせてレンジでチンするもよし

コツ・ポイント

時短するなら人参を小さめに!
今回輪切りで5mm程度に切りましたが扇子切りなら3分、いちょう切りなら5分煮込む時間少なくても良いかと思われます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やみーの自炊記録
に公開
一児の母看護師です。つくれぽ多いレシピを選んでご飯作ってます。簡単で美味しい料理を目指して日々奮闘しています。美味しいご飯で楽しい生活を! Twitterやってます!↓@denndekeden 良かったらフォローお願いします!!
もっと読む

似たレシピ