大根の葉っぱのふりかけ

ぽんたい @cook_40230748
しゃきしゃき食感が楽しい♪
捨てちゃう葉っぱが一手間でふりかけに変身!
このレシピの生い立ち
人参の葉っぱはよく調理するので、大根の葉っぱも使えそう!と思い、とりあえずふりかけにしてみました。
大根の葉っぱのふりかけ
しゃきしゃき食感が楽しい♪
捨てちゃう葉っぱが一手間でふりかけに変身!
このレシピの生い立ち
人参の葉っぱはよく調理するので、大根の葉っぱも使えそう!と思い、とりあえずふりかけにしてみました。
作り方
- 1
大根の葉っぱを細かく切ります。
- 2
フライパンにごま油をひき、大根の葉っぱを炒めます。
- 3
油が回ったら、かつお節を揉み入れ、みりん、醤油と和えたら出来上がり。
コツ・ポイント
大根の葉っぱは枯れやすいので、買ってきたら早いうちに調理して下さい。
調理後、保存する場合は冷蔵庫に入れ、なるべく早めに使い切って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯のお供に☆大根葉でふりかけ ご飯のお供に☆大根葉でふりかけ
大根に葉っぱがついてたら、絶対コレ!っていうくらい、美味しいです☆捨てたらもったいない!栄養もたっぷりつまったふりかけが、ごはんに合います^m^ほっぺっぺママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19824413