白神こだま酵母少なめの酒粕入りパン♪

ajisaichan
ajisaichan @cook_40211328

HBの天然酵母コースでイースト少なめなパンが作れるなら、白神こだま酵母も少なめで作っちゃおう!時間かければ膨らみます♪

このレシピの生い立ち
便利な天然酵母ドライタイプ。ちょっと割高ですよね?1/5の量で済みます。ホームベーカリーでゆっくり時間かけて作ります。酵母の香りを抑えるため、酒粕の香りも残るので、まるで酒粕酵母パンみたいです。

白神こだま酵母少なめの酒粕入りパン♪

HBの天然酵母コースでイースト少なめなパンが作れるなら、白神こだま酵母も少なめで作っちゃおう!時間かければ膨らみます♪

このレシピの生い立ち
便利な天然酵母ドライタイプ。ちょっと割高ですよね?1/5の量で済みます。ホームベーカリーでゆっくり時間かけて作ります。酵母の香りを抑えるため、酒粕の香りも残るので、まるで酒粕酵母パンみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤分
  1. 白神こだま酵母 1g
  2. 酵母を溶かす水 10g
  3. 酒粕(板粕でも大丈夫) 15g
  4. 170g
  5. 砂糖 16g
  6. 4g
  7. 油脂(白ごま油使いました) 10g
  8. 強力粉 250g
  9. レーズン(具入れ時に) 50g

作り方

  1. 1

    プリンカップのような小さな容器に、酵母と酵母を溶かす水を入れ、オーブン発酵機能で35度7分温めます。

  2. 2

    1と酒粕と水を、HBの内釜に入れ、かき混ぜる。酒粕は少し柔らかくなる程度にほぐすだけでいいです。

  3. 3

    砂糖から強力粉までの材料を順に内釜に入れます。

  4. 4

    イースト少なめコースがあるHBならそのコースを、なければ天然酵母の食パンコースで開始します。

  5. 5

    * レーズンはお好みで。具入れコールで入れるか、具入れ容器があるならそこにセットしておきます。

  6. 6

    * 1の工程にオーブンを使わない場合は、酵母を溶かす水を35度にして酵母を混ぜ、10分待ってから使ってください。

  7. 7

    * 時間をかければ、1gの白神こだま酵母でもちゃんと一斤のパンが作れます。

コツ・ポイント

酵母を溶かすお湯を温度測って用意するより、レンジオーブンに発酵機能があるなら、その機能を利用すると楽です。あきおかんさんのレシピID : 17877884を酵母を発酵させるこつとして参考にさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ajisaichan
ajisaichan @cook_40211328
に公開
レシピを見ながら食べたことのないものを作るのは楽しいです。公開レシピは、クックパッドでみつけたHBレシピのアレンジしたもの、難しい材料の用意がいらないような、楽しい食パンを少しずつと思っています。
もっと読む

似たレシピ