イージークッキング★スマイリー流

料理研究家スマイリー
料理研究家スマイリー @cook_40053382

包丁や火を使うことなく絶品のアクアパッツァを考案しました。料理の固定概念を打破し新たな料理のレボリューションを構築しよう
このレシピの生い立ち
料理研究家スマイリーが視覚障がい者の為に考案している『イージークッキング』のレシピです。料理研究家スマイリーは四半世紀にわたり大人から子供まで誰でも料理の芸術を作る強い意志があれば提案し続けます!料理に国境はなく音楽のように世界に広がります

イージークッキング★スマイリー流

包丁や火を使うことなく絶品のアクアパッツァを考案しました。料理の固定概念を打破し新たな料理のレボリューションを構築しよう
このレシピの生い立ち
料理研究家スマイリーが視覚障がい者の為に考案している『イージークッキング』のレシピです。料理研究家スマイリーは四半世紀にわたり大人から子供まで誰でも料理の芸術を作る強い意志があれば提案し続けます!料理に国境はなく音楽のように世界に広がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 糸より 120g
  2. ベーコン 2枚
  3. ブロッコリー 20g
  4. あさり 8個
  5. シメジ 15g
  6. レモン 1枚
  7. トマト 半分
  8. セリ 10g
  9. 調味料
  10. オリーブオイル 20㏄
  11. 白ワインビネガー 20㏄
  12. パルメザンチーズ 15g

作り方

  1. 1

    材料を用意します

  2. 2

    アルミホイルを広げる

  3. 3

    二枚重ね十字2枚を作る

  4. 4

    糸よりを置く

  5. 5

    あさりを置く

  6. 6

    シメジを置く

  7. 7

    ブロッコリーを置く

  8. 8

    トマトを置く

  9. 9

    ベーコンを置く

  10. 10

    パセリを置く

  11. 11

    白ワインビネガーを加える

  12. 12

    パルメザンを加える

  13. 13

    オリーブオイルを加える

  14. 14

    レモンを置く

  15. 15

    横から折り曲げる

  16. 16

    余裕を持って折り曲げる

  17. 17

    密閉せずに余裕をもって包む

  18. 18

    魚グリルを余熱する

  19. 19

    中火で20分にセットする

  20. 20

    20分加熱

  21. 21

    フライ返しなどを底にあて取り出す

  22. 22

    ペティナイフで切り込みを入れる

  23. 23

    十字に切り込みを入れる

  24. 24

    このまま食べても良い

  25. 25

    お皿に盛る

  26. 26

    素材の味を引き出す調理方法としてはこれ以上ないだろう!料理研究家スマイリー

コツ・ポイント

アルミホイルを包むときは素材に対して20%以上の空間余裕がなければふくっくらと仕上がらないだろう。アルミホイルの中で対流を発生させあさりの殻の空いた空間を確保する。食材の味付けのレモン・トマト・オリーブオイル・白ワインビネガー等などを工夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理研究家スマイリー
に公開
辻調理師専門学校卒業、創始者辻静雄からフランス料理を学ぶ、25歳でガストロノミーを追及するフランス料理店『La Parco』の総料理長に就任。妻の大病を治すために料理研究家に転身し行政・大学・企業・NPO・メディアと連携し料理の素晴らしさを発信中!現在、150万人以上に支持されている。主な活動日本サステイナブル・レストラン協会リードアンバサダー/「毎月作る、世界の料理」レシピ制作及び料理動画監修
もっと読む

似たレシピ