春の香り♪桜の花びらごはん♡

サチsachi♪ @cook_40053868
簡単!お花見、春のお出掛け、お祝い、お弁当に♪桜の香りが優しくお口にひろがる、桜入り茶飯です。一歳半児にも好評です♪
このレシピの生い立ち
お花見に桜の花びらを使ったご飯を作れたら&一歳半の幼児も一緒に食べることのできるレシピにしたいと思い考えたレシピです。何度も試作したのですが、美味しくて何度もリピートしているご飯です。是非お楽しみくださいね\(^▽^)/
春の香り♪桜の花びらごはん♡
簡単!お花見、春のお出掛け、お祝い、お弁当に♪桜の香りが優しくお口にひろがる、桜入り茶飯です。一歳半児にも好評です♪
このレシピの生い立ち
お花見に桜の花びらを使ったご飯を作れたら&一歳半の幼児も一緒に食べることのできるレシピにしたいと思い考えたレシピです。何度も試作したのですが、美味しくて何度もリピートしているご飯です。是非お楽しみくださいね\(^▽^)/
作り方
- 1
桜の花びら&茎は、流水で汚れと塩を落とします。細かいみじん切りにします。
- 2
花びらと米を合わせて、味醂を加え、その後、炊飯器の表示のところまで、だし汁を加えます。
- 3
白米炊飯のモードで普通炊きにします。
- 4
炊けたら、油を加えます。その後にお好みの分量の醤油を加え、最後に桜の塩漬けを飾れば出来上がりです。
- 5
冷めても美味なので、お花見やお弁当にも◎です♪
- 6
【感謝!】
2019.4.20 「さくらご飯」の人気検索にてベスト10入りです♪皆様ありがとうございます!
コツ・ポイント
①桜の塩漬けの分量は目安です。細かく切ると口当たり良く、食べたときに香りが広がります。
②醤油は後から、スプレーで加えるのが◎。炊く時に加えると桜の香りが飛んでしまいます。
③アレルギーのない一歳半の娘には、飾りの桜なしで^^好評でした◎
似たレシピ
-
-
-
春の香り♪サクラマドレーヌ 春の香り♪サクラマドレーヌ
春です。桜の季節です。プレゼントや花見のお供にマドレーヌはいかがですか??食べた瞬間に桜の香りが口の中いっぱいに広がります*^l口^*表面サク②中はふわ②♪ BerryPooh -
-
-
-
春桜香る♡筍ごはん(簡単混ぜ込み)保存食 春桜香る♡筍ごはん(簡単混ぜ込み)保存食
桜の塩漬けと筍で作る、簡単・お手軽混ぜご飯✿桜の香りと筍の甘さで春を感じます♪お花見・遠足・運動会・おもてなしにも ★じゅりあ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19826593