鶏もも肉の照り焼き

maiko218
maiko218 @cook_40107907

甘辛いタレが絡んで、ご飯にもサンドイッチにしても美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
定番レシピのひとつです(^-^)

鶏もも肉の照り焼き

甘辛いタレが絡んで、ご飯にもサンドイッチにしても美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
定番レシピのひとつです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. □醤油 大さじ1
  3. □酒 大さじ2
  4. □みりん 大さじ2
  5. きび砂糖 小さじ1~2
  6. こんぶ粉末 小さじ1/2
  7. 大さじ1
  8. オリーブオイル 少量
  9. ☆塩麹+酒(漬け込み用) 各大さじ1
  10. 片栗粉+水 片栗粉小さじ1/2、水小さじ2

作り方

  1. 1

    もも肉の余分な皮や筋をカットし、キッチンペーパーで水分を拭き取る。食品用ビニール袋に☆と合わせ冷蔵庫で一晩置く。

  2. 2

    焼く30分前には冷蔵庫から常温の場所に出しておく。フライパンにオリーブオイルを敷き漬け汁を軽く拭き取り中火で皮から焼く。

  3. 3

    両面焼き色が付いたところで、□を入れ蓋をして弱火で蒸し焼き。途中1.2回返しながら、タレを絡ませます。

  4. 4

    お肉に完全に火が通ったら、お好みで○水溶き片栗粉を少しずつ入れ、タレにとろみがついたら出来上がりです。

コツ・ポイント

①調味料は焼く前に全て混ぜ合わせておく。
②お肉は焼く30分前には冷蔵庫から出しておく。
③水溶き片栗粉を入れる段階で、タレが少量になっている場合は、少量の酒や水で調整。味見をしてから水溶き片栗粉でとろみをつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maiko218
maiko218 @cook_40107907
に公開
できる限り無農薬や無添加食材を選び、手作りの物を食べるのが好きです ^ - ^
もっと読む

似たレシピ