砂肝の煮込み 白ワイン風味

家のシェフ
家のシェフ @cook_40263510

おつまみに最適です。わが家では多めに作ってフリーザーバッグに小分けしています。アレンジも色々できます。
このレシピの生い立ち
わが家にローズマリーがたくさん生えてるので。あと砂肝が好きなので。

アレンジとしてトマトソースと和えたり、ミックスビーンズを入れたり、唐辛子とバターを入れるのも美味しいですね。

砂肝の煮込み 白ワイン風味

おつまみに最適です。わが家では多めに作ってフリーザーバッグに小分けしています。アレンジも色々できます。
このレシピの生い立ち
わが家にローズマリーがたくさん生えてるので。あと砂肝が好きなので。

アレンジとしてトマトソースと和えたり、ミックスビーンズを入れたり、唐辛子とバターを入れるのも美味しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. 砂肝 4パック(約800g)
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. オリーブオイル 大さじ2〜3
  4. 小さじ2
  5. 白ワイン 200cc
  6. ローズマリー 2〜3本

作り方

  1. 1

    砂肝は白い筋の部分を取り除き、適当な大きさにカット。

  2. 2

    カットし終わったらボウルに入れ水で血抜きする(約1時間)
    玉ねぎをスライスする。

  3. 3

    底の深い鍋にオリーブオイル、スライス玉ねぎを入れ飴色になるまで炒める。

  4. 4

    3に血抜きした砂肝、塩、ローズマリーを入れ、弱めの中火でゆっくり煮込む。徐々に砂肝から水がでてくる。灰汁は取り除く。

  5. 5

    煮汁がなくなったら火を強めにして白ワインを入れ、時々かき混ぜながら水分がほぼなくなるまで煮詰める。

コツ・ポイント

・砂肝は水にさらしてしっかり血抜きします。
・火力は弱めの中火、もしくは弱火でゆっくり煮込みます。
・水分がなくなってくると焦げやすいので絶えずかき混ぜながら。
・白ワインを入れたら強めの中火でアルコールはしっかり飛ばします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
家のシェフ
家のシェフ @cook_40263510
に公開
もともと飲食業に勤めていました。イタリアン9年、ベーカリー5年。中途半端な経験値ですが(笑)今は妻も働いているため、家でのご飯を担当しています。みなさんのレシピを晩ごはん等の参考にさせて頂きつつ、わずかばかりの私のレシピを紹介させて頂きます。
もっと読む

似たレシピ