アサツキ香るいももち

RiNgoooo0
RiNgoooo0 @cook_40247529

アサツキを大量消費!
このレシピの生い立ち
祖父にたくさんもらったアサツキを使いたくて。薬味的に使うと聞いたんですが、メインのおかずにならないかと思いいももちに入れました。

アサツキ香るいももち

アサツキを大量消費!
このレシピの生い立ち
祖父にたくさんもらったアサツキを使いたくて。薬味的に使うと聞いたんですが、メインのおかずにならないかと思いいももちに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人前
  1. アサツキ 50本くらい
  2. じゃがいも 中3個
  3. 片栗粉 じゃがいもの半分ほどの分量
  4. めんつゆ など 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもをきざんでレンチンします。つぶせるくらいの固さになるまで。

  2. 2

    じゃがいもをレンチンしてる間にアサツキを洗って小口切りにします

  3. 3

    じゃがいもをマッシュして片栗粉とアサツキを入れよくまぜ、小さく俵型を作っていきます

  4. 4

    形を整え、油をしいたフライパンへ。弱火で蓋をし、中までしっかり火を通します

  5. 5

    弱火でも焼き目がつくくらいになったら裏返し、同じくしっかり火を通します

  6. 6

    めんつゆや、ケチャップなど、お好みのものをかけたりつけたりしていただきます^ ^

コツ・ポイント

形を崩さないようにしっかり形にする、そーっと裏返す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RiNgoooo0
RiNgoooo0 @cook_40247529
に公開
一児の母です。定番のものもいいけど、美味しそうで面白そうな新しいメニューにどんどん挑戦したいです!
もっと読む

似たレシピ