焼きたけのこのパエリア♪フライパンで♡
春を感じる焼きたけのこの和風パエリアです♪
このレシピの生い立ち
たけのこをたくさん買ったので♪
作り方
- 1
お米はさっと洗って、水切りをしておく♪えびは殻をつけたまま、まっすぐになるよう関節をポキッとする♪
- 2
玉ねぎ、しょうが、えのきをみじん切りにする♪たけのこは縦に1センチくらいの厚さに切る♪
- 3
タラは三等分に切り、軽く塩をふって、グリルで焼き目をつける♪中まで火を通さないでね♪
- 4
たけのこは水気をふき、フライパンにごま油を引いて、焼き目をつける♪
- 5
フライパンにサラダ油を引いて、豚ミンチを炒め、塩胡椒する♪次に玉ねぎ、生姜、えのきを入れて、混ぜ合わせ、米も入れ炒める♪
- 6
米を平らにしてブラックタイガー、焼きたけのこ、タラ、プチトマトを並べ、混ぜ合わせた○印を入れる♪全体に塩こしょうをふる♪
- 7
中火で沸騰したら、蓋またはアルミホイルをして、中火で8分、弱火で10分、火を止めて、10分蒸らす♪
- 8
あれば乾燥パセリをふり、レモン添えて、出来上がり♪
- 9
おこげも♡
コツ・ポイント
たけのこは柔らかい部分を使いました♪焼き目をつけてからいれてね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ホットプレートで簡単!オーツ麦のパエリア ホットプレートで簡単!オーツ麦のパエリア
旬の筍とホンビノス貝で、春を感じるパエリア完成。普通の白米も、スチールカットオーツと炒めて、パラッとした食感に。 VenusTokyo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19829787