すぐできる!ナスと豚コマの辛味噌炒め

かにゃまま。 @cook_40203422
ご飯に合います!鷹の爪の量や炒め具合で辛さを調整してください!お子さんが食べる場合は鷹の爪無しでもオッケー!
このレシピの生い立ち
ピーマンとナスが余っていたので、使いやすい豚コマで1品!
すぐできる!ナスと豚コマの辛味噌炒め
ご飯に合います!鷹の爪の量や炒め具合で辛さを調整してください!お子さんが食べる場合は鷹の爪無しでもオッケー!
このレシピの生い立ち
ピーマンとナスが余っていたので、使いやすい豚コマで1品!
作り方
- 1
ナスを乱切り、ピーマン・パプリカを幅広めの千切りにする
- 2
☆を混ぜ合わせておく
- 3
火はまだ付けてない状態のフライパンに、油・鷹の爪(唐辛子)・生姜を入れる
- 4
弱火で炒め、油に辛味を出す!
(チューブの生姜使うとここで一気に熱すると跳ねるので注意!) - 5
生姜の色がうっすらきつね色になったら豚コマを入れて火を通す
- 6
切った、ナス・ピーマン・パプリカを入れ火を通す
- 7
☆を入れ、水っぽさが大体無くなったら出来上がり!
- 8
お好みでさっとごま油をたらして風味を出してもgood!
コツ・ポイント
チューブの生姜使う場合は本当に火のついてない状態からオススメします!飛びます!
普通の生姜のみじん切りであれば、熱してるフライパンに入れてもオッケーです!
似たレシピ
-
ラー油が香るナス味噌炒め なすび大量消費 ラー油が香るナス味噌炒め なすび大量消費
なすびと味噌炒めにラー油を加えて辛さとラー油の匂いでご飯が進みます。ラー油もお好みで量を調整してください。 たいあっきママ☆ -
-
-
-
ナスとピーマンのピリ辛肉味噌炒め ナスとピーマンのピリ辛肉味噌炒め
ピリ辛でご飯が進みます。ナスをたくさん使ったレシピです。辛さは、豆板醤の量で調整してください。入れなくても美味しいです。 RosyPosy29 -
茄子とピーマンと豚肉の辛味噌炒め★黄金比 茄子とピーマンと豚肉の辛味噌炒め★黄金比
夏に食べたい茄子とピーマンと豚肉の辛味噌炒め♪茄子がトロ〜リ、ピーマン甘ーい鉄板の炒め物。甘辛味噌の黄金比が決定! kenchico -
燃えるっ☆なすとしし唐の唐辛子味噌炒め 燃えるっ☆なすとしし唐の唐辛子味噌炒め
⋆⋆鷹の爪・しし唐・豆板醤の辛さのトリプル攻撃の中、蜂蜜と味噌がいいアシストを!激辛ではありませんが体温の上がる辛さです 薄荷パン -
-
-
今日のおばんざい★なすと豚こまの味噌炒め 今日のおばんざい★なすと豚こまの味噌炒め
夏はナスが美味しい季節。豚こま&ピーマンと炒めて、作りおきのお惣菜に。冷めてもおいしくご飯に合うので重宝します。 cayocoro -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19829983