作り方
- 1
梅酒の梅に爪楊枝で穴を開ける。
- 2
なべにいれ、ひたひたの水を入れ、火をつける。中~弱火で10~20分。ふたなし。
- 3
柔らかくなっていたら、砂糖を加える。加えたら鍋を優しく揺する。
- 4
アクを取りながら煮詰める。(煮汁が半量になるまで)
- 5
火を止め、完全に冷めるまで放置。煮汁とともに容器に移し、冷蔵庫。
コツ・ポイント
ゆっくり煮る。皮が破れるので木ベラでまぜない。
つまようじ作業は省略可。
似たレシピ
-
-
-
-
砂糖不使用ヘルシー 梅酒の梅で梅の甘露煮 砂糖不使用ヘルシー 梅酒の梅で梅の甘露煮
梅酒でかなり砂糖を使っているのに、さらに砂糖を使いたくなくて、追加の砂糖無しで梅の甘露煮を作ってみたくて。 マシュマロmさん -
-
梅酒の余った梅★蜂蜜で作る梅の甘露煮 梅酒の余った梅★蜂蜜で作る梅の甘露煮
梅酒の時に余る梅を蜂蜜と一緒にとろっとろに煮込みました☆アルコールはしっかり飛ばすのでお子様も美味しく食べられますよ♪ ○おまめ○ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830541