板こんにゃくの炒り煮。

にゃちとまー
にゃちとまー @cook_40265558

あと一品のお助けレシピ。
こんにゃくのコリコリ感と醤油の香ばしさで、食が進みます。
このレシピの生い立ち
母から教わったやり方を家族が好む味にしてみました。

板こんにゃくの炒り煮。

あと一品のお助けレシピ。
こんにゃくのコリコリ感と醤油の香ばしさで、食が進みます。
このレシピの生い立ち
母から教わったやり方を家族が好む味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 板こんにゃく(アク抜 400グム1枚
  2. 減塩醤油 大さじ2
  3. だしの素 1/2袋
  4. 削り節 1/2袋

作り方

  1. 1

    板こんにゃくを水でさっと洗い、スプーンを使って一口代に切り分ける。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンに油をひかないで①を中火で、空炒りする。
    表面の水分を飛ばす感じでしっかり炒る。

  3. 3

    水分がなくなったら、火を止める。
    減塩醤油とだしの素を入れて絡める。
    こんにゃくに色が付いたらかつ節を入れる。

  4. 4

    器に盛って完成。

コツ・ポイント

アク抜きの板こんにゃくを使う。
こんにゃくをから炒りするときは水分がなくなるまで
しっかり炒る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃちとまー
にゃちとまー @cook_40265558
に公開
毎日キッチンに立ってお料理を作ってます。結婚50周年これからも美味しい食事を皆さんのレシピを参考に作り続けたいと思っています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ