きな粉のホットビスケット

みたけ食品
みたけ食品 @mitakeshokuhin

米粉使用でグルテンフリー!きな粉の優しい風味が、コーヒー、紅茶、ホットミルク、緑茶などにもよく合います。
このレシピの生い立ち
微粉仕立ての「金のきな粉」の発売に合わせて作られたレシピの一つです。微粉できめ細かいきな粉を使用すると、生地に練込みやすく、見た目もなめらかに仕上がります。

きな粉のホットビスケット

米粉使用でグルテンフリー!きな粉の優しい風味が、コーヒー、紅茶、ホットミルク、緑茶などにもよく合います。
このレシピの生い立ち
微粉仕立ての「金のきな粉」の発売に合わせて作られたレシピの一つです。微粉できめ細かいきな粉を使用すると、生地に練込みやすく、見た目もなめらかに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. きな粉 130g
  2. 米粉 130g
  3. ベーキングパウダー 6g
  4. 砂糖 30g
  5. 無塩バター 100g
  6. 卵黄 1個分
  7. 牛乳 150ml

作り方

  1. 1

    ボウルにきな粉と米粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れて混ぜ合わせ、1cm角に切った無塩バターを加える。

  2. 2

    バターが溶けないように指と指をすり合わせるように手早く混ぜ込み、ホロホロにする。

  3. 3

    別のボウルに卵黄と牛乳を混ぜ、②に加えゴムベラで全体を混ぜ合わせひとまとめにする。

  4. 4

    ラップを広げ、③を乗せ、厚さ2cmに伸ばし、ラップで包み冷蔵庫で30分ねかす。

  5. 5

    直径6~7cmの円形に型抜きし、天板に並べる。190℃のオーブンで15~18分焼く。

コツ・ポイント

バターは溶かしきらず、指で擦り合わせて粉チーズのようなホロホロ感にしてください。ホットビスケット特有のさっくり食感の秘訣です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みたけ食品
みたけ食品 @mitakeshokuhin
に公開
埼玉県の食品メーカー、みたけ食品です!発酵ぬかどこ、ごま、きな粉、米粉、大豆粉、もち麦、麦茶、グルテンフリー製品などを製造しています。気になる商品がござましたら、下記よりお求めいただけます(*^^)vhttps://www.mitakeshop.jp/
もっと読む

似たレシピ