きな粉のホットビスケット

みたけ食品 @mitakeshokuhin
米粉使用でグルテンフリー!きな粉の優しい風味が、コーヒー、紅茶、ホットミルク、緑茶などにもよく合います。
このレシピの生い立ち
微粉仕立ての「金のきな粉」の発売に合わせて作られたレシピの一つです。微粉できめ細かいきな粉を使用すると、生地に練込みやすく、見た目もなめらかに仕上がります。
きな粉のホットビスケット
米粉使用でグルテンフリー!きな粉の優しい風味が、コーヒー、紅茶、ホットミルク、緑茶などにもよく合います。
このレシピの生い立ち
微粉仕立ての「金のきな粉」の発売に合わせて作られたレシピの一つです。微粉できめ細かいきな粉を使用すると、生地に練込みやすく、見た目もなめらかに仕上がります。
作り方
- 1
ボウルにきな粉と米粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れて混ぜ合わせ、1cm角に切った無塩バターを加える。
- 2
バターが溶けないように指と指をすり合わせるように手早く混ぜ込み、ホロホロにする。
- 3
別のボウルに卵黄と牛乳を混ぜ、②に加えゴムベラで全体を混ぜ合わせひとまとめにする。
- 4
ラップを広げ、③を乗せ、厚さ2cmに伸ばし、ラップで包み冷蔵庫で30分ねかす。
- 5
直径6~7cmの円形に型抜きし、天板に並べる。190℃のオーブンで15~18分焼く。
コツ・ポイント
バターは溶かしきらず、指で擦り合わせて粉チーズのようなホロホロ感にしてください。ホットビスケット特有のさっくり食感の秘訣です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
米粉で簡単 イースタービスケット 米粉で簡単 イースタービスケット
米粉だからこその軽い食感がハマる〜(^^)小麦粉を控えている方・グルテンフリーの方・アスリートの方にオススメします(^^) はーたんのおっかさん -
-
-
-
青のりときな粉のサクッと和風ビスケット 青のりときな粉のサクッと和風ビスケット
息子がまだ小さい時、おやつによく作っていたクッキーです♡ほのかに甘い青のりときな粉のヘルシー和風ビスケット♪ マロンココ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19832488