だしの素で簡単!彼飯おすまし

とろけるベティ @cook_40118657
調味料は1:1!という法則だけを覚えたら応用が利きます。
おもちを入れてお雑煮にしても◎
野菜はレンジで加熱して簡単!
このレシピの生い立ち
だしの素で簡単に作りたいと思って!
だしの素で簡単!彼飯おすまし
調味料は1:1!という法則だけを覚えたら応用が利きます。
おもちを入れてお雑煮にしても◎
野菜はレンジで加熱して簡単!
このレシピの生い立ち
だしの素で簡単に作りたいと思って!
作り方
- 1
大根、人参は皮を剥いて半月切りにし、レンジで柔らかくなるまで加熱しておく。
水が沸騰したら野菜を入れる。 - 2
そのまま調味料を全て入れ、一煮立ちさせたら灰汁が出るので、灰汁を取り除きお椀に盛る。
- 3
お椀に盛ったら水菜を好きなだけ入れて完成。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単おもちinカレースープ レンジで簡単おもちinカレースープ
いつもはマカロニなど入れていたのですが、おもちならレンジで加熱できるし簡単だと思って作りました。洋風お雑煮ですね。 みやびのレシピ -
-
-
-
レンジで簡単(^q^)鶏肉と南瓜の煮物✨ レンジで簡単(^q^)鶏肉と南瓜の煮物✨
耐熱容器に調味料と鶏肉や南瓜など野菜を入れてレンジで加熱するだけでの超簡単(^q^)時短レシピです(^q^)☺ minmo2✳️2 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19833619