改!レンジで簡単和菓子!桜すあま

あびこたん @cook_40059701
以前のレシピを改善!短時間で本格和菓子。桜の優しい香りが広がります。
このレシピの生い立ち
すあまと桜の両方が好きで一緒に味わいたいと思い考えました。
改!レンジで簡単和菓子!桜すあま
以前のレシピを改善!短時間で本格和菓子。桜の優しい香りが広がります。
このレシピの生い立ち
すあまと桜の両方が好きで一緒に味わいたいと思い考えました。
作り方
- 1
電子レンジにかけられるボウルかどんぶりに上新粉、砂糖、水を入れて泡立て機でよく混ぜる。
- 2
食紅を少量の水で溶かし、少しずつ加え、好みの色をつける。
- 3
ラップをし、電子レンジで600w1分40秒加熱。取り出して濡らした木べらでよくかき混ぜる。まだぐちゃぐちゃした感じです。
- 4
塩抜きせずに刻んだ桜の花を加えて混ぜ、再度2分加熱。
- 5
水で濡らして絞った清潔なさらしに取り出し手で直接触らないように約一分弾力が出るまでこねる。
- 6
最初は白っぽかった生地にだんだんと透明感が出てきます。熱いのでやけどに注意。
- 7
長細くまとめます。
- 8
まきすのでこぼこした面にラップを広げ片栗粉の半量を薄く広げます。生地をのせ、上にも片栗粉を振りかけます。
- 9
好みの太さに伸ばして、冷まします。完全に冷めたら切り分けて出来上がり。
コツ・ポイント
手早くこねることで弾力がうまれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
桜の香りがふんわり♪桜餅みたいなパン☆ 桜の香りがふんわり♪桜餅みたいなパン☆
桜餅の桜の香りが大好き♡ なのでふわふわでもちもちのパンに、桜の葉を練りこんでパンにしてしまいました。 焼いてる時から、桜のいい香りが部屋中に広がります♪ acchicchi -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19833760