ふわとろ!ぶっかけオクラ☆ご飯のお供

まりママレシピメモ
まりママレシピメモ @cook_40266496

オクラが安い時はぜひこれを!
茹でて混ぜるだけの簡単おいしいメニュー♡︎
ふわふわとろとろ、あつあつご飯と相性抜群です。
このレシピの生い立ち
昔から好きだったご飯のお供。
ご飯だけでもしっかり食べれるようになるため、晩御飯の時にはふりかけやお茶漬けが禁止だった我が家で、唯一ご飯にかけて食べてもいいものでした。笑
実家のレシピはめんつゆではなく、お醤油と卵黄だけで作ります。

ふわとろ!ぶっかけオクラ☆ご飯のお供

オクラが安い時はぜひこれを!
茹でて混ぜるだけの簡単おいしいメニュー♡︎
ふわふわとろとろ、あつあつご飯と相性抜群です。
このレシピの生い立ち
昔から好きだったご飯のお供。
ご飯だけでもしっかり食べれるようになるため、晩御飯の時にはふりかけやお茶漬けが禁止だった我が家で、唯一ご飯にかけて食べてもいいものでした。笑
実家のレシピはめんつゆではなく、お醤油と卵黄だけで作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(ぶっかけ2杯分)
  1. オクラ 2袋(20本前後)
  2. 卵黄 L寸1つ分
  3. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  4. お好みで濃口醤油 ひと回し

作り方

  1. 1

    板ずりしたオクラを塩茹でします。
    たっぷりのお湯にお塩小さじ1程。
    沸騰してからオクラを入れて約2分。
    茹ですぎ注意!

  2. 2

    冷水にはつけずにそのまま放置。
    しっかり冷ましてから3〜5mm幅程の輪切りに。

  3. 3

    卵黄とめんつゆを加えて混ぜます!
    オクラを潰さないようにふわふわになるように優しく混ぜます。

  4. 4

    はい、出来上がり!
    めんつゆで作ると少し甘めなので、お好みでお醤油をかけて味を調節してくださいね(*^_^*)

  5. 5

    あつあつご飯にたっぷりかけてどうぞ!
    鰹節をのせてみたり、長いもをすりおろしたものとのコラボもおいしいですよ♡︎

  6. 6

    長いもと一緒にいただくときも、少しお醤油落とすとおいしいです!
    ふわふわの食感を楽しんでください(*^^*)

  7. 7

    冷やしてもおいしいです。
    すぐ食べない場合はしっかり冷めていることを確認してからラップしてすぐに冷蔵庫に。

  8. 8

    卵黄を使用しておりますので、念のためその日中に召し上がってくださいね(*^_^*)

コツ・ポイント

コツもなにもない簡単レシピです。笑
強いて言えば、オクラを茹ですぎないことでしょうか…。
オクラ1袋、卵黄を玉子を1つ分、めんつゆ半分でも出来なくもないのですが、すぐなくなってしまいますので…笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりママレシピメモ
に公開
2歳男の子と4歳女の子のママです(*^^*)覚書用にレシピ残していってます。普段計量やレシピ書くことがないので見にくいレシピかもしれません…ごめんなさい(>人<;)更新少ないけど急にたくさんアップするかも。
もっと読む

似たレシピ